+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

◇ひな祭り◇

2012年03月03日 | Weblog
今日はひな祭りだったね
せっかくなので、ひな祭りを満喫するために
萩の城下の古き雛たちと言うイベントに出かけてきました
色々な古民家で、それぞれの歴史あるひな人形を飾って
皆に見てもらうというイベントです。

とりあえず、『旧山中家住宅』へ。

 



沢山の古いひな人形達(明治・大正時代がメイン)に
圧巻されてしまいました。
顔はもちろん、飾りや着物なんかも全然違ってて面白かったです

つづいて、『旧山村家住宅』へ。

 

左側のは、浜崎須子家に受け継がれてきた
源氏枠飾りと言うお雛様らしいです

一日ですごい数のひな人形を見ることができて満足でした~

お昼は、萩市大字椿東越ケ浜(明神池の近く)にある
どうらくと言う海鮮料理のお店へ
今日は、天ぷら定食(1,200円)をいただく。



天ぷらなのに、魚の煮つけがついててビックリ
ここは、イカが美味しいとの事だったんで
旦那さんのお刺身をもらったら、ホントに甘くて美味しかった~
私の天ぷらもほとんどイカだったんだけど、サクサクで大満足でした
それに、お吸が白うお入り
たくさん魚料理が満喫できて良かったです

ついでに、毎年時期を失敗してる椿まつりへ。

 

 

う~ん、今年も何だかほとんど咲いてなくて失敗
花の満開の時期ってホント難しいよね

おやつに、旦那さんがサーティーワンの『おひなさまカップ』(590円)を
おごってくれました



わ~いめっちゃかわいくて、美味しかったです

で、帰って夕食はもちろんちらし寿司



うちは昔からお子様向けの色々のってるちらし寿司で
旦那さんに、『へーこんなんなんだ』って
何か不思議そうに食べてました
海鮮チラシとかにすれよかったかな
まぁ家の味って事で、今後はこれに慣れてもらおう

ひな祭りを満喫した一日でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿