+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

水が!!(>_<)

2012年03月03日 | Weblog
今朝、台所の流しに立つと、床がベチャっとしてた。
あれ?って思い、クッションマットをはがしてみたら
結構な水濡れ。
旦那さんに、『床がビチョビチョ~』って声かけたら
『そうなんよね』って
知ってたら拭け~ってか、犯人はお前か~?
ってイラっとしたけど、出かける予定だったので
とりあえず拭いて、マットは乾かしてお出かけ
お出かけ日記は後で別に書くとして…

帰って夕食の支度をして、いざお皿を洗おうと思ったら
また床が濡れてる…。
おかしい。
で、流しの下の物入れの中を全部空にしたら、水漏れしてる
慌てて不動産屋にしたんだけど、営業時間外でつながらない…。
明日はよりによって定休日…
水があふれてくるよ~。どうしよう
前に大家さんに何回か修理に来てもらったので
(家の修理全般のお仕事されてるみたい)
名刺をもらってたので、旦那さんに
『直に大家さんに連絡しよう』って言うのに
『不動産屋さんを通した方がいい』ってかたくなに拒否。
でもさ、床拭きとかするの私で、流し使えなくて困るのも私じゃん。
明日、もう一度不動産屋にしてつながらなかったら
大家さんに直にしようって思うんだけど
これってダメなのかな?やっぱり不動産屋さん通さないとダメなのかな?
まぁ、大家さんの会社も休みな可能性はあるけど
でも、水漏れって早く直さないと床腐るよね??
う~ん、私はどうすればいいんだ~
もうこんな古すぎて嫌だ~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shizu)
2012-03-04 17:34:59
そりゃ~大変だわ
水はどっちなんだろう?
排水の水だったら、流し台が使えないってことで
外食できちゃう、なんてのも有りだけど
上水だったら、即修理よ。
明日は不動産屋につながるでしょうから
早めに修理してもらってね。
大家さんにじかに言って「またあそこ」
なんて思われたくないしね。

昨日のひなまつり、うちはイベントなかったので
今日、桜餅買いにスーパーにいったけど、なかった
しゃーない、で、わかまつケーキに寄ったけど、ない
お雛様の飾りのついたケーキもなかった。
しまったな~
いちご大福さえ見当たらない。。
返信する
◇shizuさん◇ (シェリー)
2012-03-04 20:34:31
確認したら、上水排水ともに漏れてました…
今朝不動産屋に連絡ついたんですが
『今日は日曜日だから、水道屋にしても大家さんにしても
連絡がつかないカモ…』って言われたんですが
ホントに折り返しの連絡が来ず、めっちゃ困ってます
せめて明日には直してもらえるといいんだけど

ひな祭りのお菓子、意外と売り切れちゃうんですね
わかまつとかたくさん売ってるイメージだったのに
きっと明日には大量に入ってきてるんでしょうね
しかも明日のが安いカモ?
って思って明日に期待しましょう
返信する

コメントを投稿