+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

行ってきました~♪

2008年02月16日 | Weblog
今日の天気は

土曜日の夜は、防府の方にお出かけ~

まずは、防府のサティ近くの、『キッチン・バリ』と言う
アジアンチックな居酒屋さん?に行ってきました~
場所はこちら↓
http://map.yahoo.co.jp/print?mode=map&lat=34.02.57.472&lon=131.34.33.170&layer=&fi=1&prop=gourmet&memo=%A5%AD%A5%C3%A5%C1%A5%F3%A1%A6%A5%D0%A5%EA%01%A1%A1++%BD%BB%BD%EA%A1%A7%BB%B3%B8%FD%B8%A9%CB%C9%C9%DC%BB%D4%BC%D6%C4%CD%C4%AE2-23++%C5%C5%CF%C3%C8%D6%B9%E6%A1%A70835-25-6207&sc=3

内装は、すごくアジアンチックで、仕切りもあるし、ライトおとしめで
なかなか雰囲気はGOOD
料理は、インドネシアのチャーハン『ナシゴレン』をはじめ、
韓国の『チャンジャ』や、日本の『梅肉ロール』、タイの『トムヤムクン』等など
ホント多彩なメニューがあり、どれも美味でした
カクテルも種類がたくさんあり、かなり迷っちゃいます
最初だったんだけど、やっぱ『チャンジャ』頼んじゃうと
に変わっちゃいました
ちなみに、ここのお店、焼酎系は品数少ないです

あと、皆が頼んでたので、お腹一杯だったんだけど、つい頼んじゃいました
その名も『ハチパンアイス』(画像:右)
メニューにも、「遠くからも食べに来られる程、大人気」って書いてあったし~
きたらビックリ
ほぼ食パン1斤が揚げてあり(もしかしたら、バターで焼いてあるのかも??
中の方はくりぬいてハチミツを浸み込ませ、また埋めてある感じ?)
ハチミツがたっぷりかかってて、その上にアイスがドンって感じ。
パンは、外サクサクで中しっとり柔らかくおいしいんだけど、
とにかくハチミツが甘くて、さらにアイスも甘い
お腹空いてたら良かったんだろうけど、食後にはきついデザートで
結局半分以上残しちゃいました・・・
ちょっとお店の人に申し訳なかったナ~
甘党の人、ぜひご賞味あれ~


で、行ってきたのは、久々の映画です~
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
公式HPはこちら↓
http://wwws.warnerbros.co.jp/sweeneytodd/

ミュージカル映画結構好きだし、ずっと見たいな~って思ってたので、
誘ってもらえてラッキーみたいな
が、しかしさすが”R-15指定”
ミュージカルや映像面ではかなり素晴らしいできなんだけど・・・
でも、残酷すぎるのだ~
血が苦手な人は、かなり気持ち悪くるかも・・・
最後は、”あぁこんな終わり方って・・・”って感じで
周りの人も含め皆、何て言うか、ボー然とした感じで劇場を出てました・・・。
私もしばらく、何とも言えなかったです・・・。
とりあえず、映像は芸術的なんですよ。音楽も耳に残るいい出来だし・・・。
ただ、お勧めかといわれると・・・よくわかりません
もしこれから行かれる方、復讐ゆえの残酷なシーンが多々あるので
内容をよくご理解の上、行って下さいね~
そして、ぜひ感想をお願いしま~す

甘栗

2008年02月15日 | Weblog
今日の天気は

今日、甘栗を1袋貰った。
何だかすごく久しぶり
ワクワクしながら袋を開けると、見慣れぬものが・・・。

最近、ちゃんと”お手ふき”入ってるんだね~
それに、『栗のつめ』って言うのも入ってた~(画像参照)
使い方は、今まで自分の爪で割ってた事を
この栗の爪でするので、マニュキュア塗ってても
はげる事がないと言う便利な代物・・・。
でも実際一個ずつやると、時間かかるんだよね~
結局自分の爪でプチプチしながら地味~に食べました~

でも、一応メーカーさんこだわってるのか、
必要ないのに、窪みが栗の形にしてある・・・。
画像で見えるかな?
これ、いらないから、量増やして~って感じでした

キャー(>ω<*)ノノ田

2008年02月14日 | Weblog
今日の天気は

今日はバレンタインデー
男性の皆さん、たくさんをもらえましたか~?

もらえた人、よかったね~よ、幸せ者~

1つももらえなかったあなた
あなたには、私からステキな・・・

情報を教えましょう

今日、1つもチョコをもらえなかったあなたには、
ステキな行事があるのです

その名も『4月14日のブラックデー

これは、韓国で生まれた謎の記念日なのです
では、ブッラックデーとは・・・??
バレンタイン、ホワイトデーに恋人もおらず、一人寂しく過ごした人。
そして4月14日になっても、まだひとりぼっちの人のために、
ブラックデーは存在する。
ブラックデーには、黒い服を着て、黒いチャジャンミョンを食べる。
暗~く重たい気持ちを'黒'という色にたとえ、
さみしい気持ちを吹っ飛ばすよう
チャジャンミョンを食べて過ごすという
ユーモアがそこには秘められているのかも…って事らしい。

寂しいあなた
ぜひチャジャンミョン(韓国風ジャージャー麺)を食べて
元気になってね~

ちなみに、ウチにはまだあげてないチョコがチラホラ残ってるけど
もしなかなか会う機会がなければ、
確実に私の胃袋に入る事でしょう
このチョコ、いる方は、定価の10倍でお譲りいたします

私だけでしょうか・・・?

2008年02月13日 | Weblog
今日の天気は

私だけでしょうか?
こんなの日にノーマルタイヤで通勤した人は・・・。

私だけでしょうか?
職場の駐車場で、ワイパー上げてたのは・・・。

私だけ・・・?だいたひかる風で日記を書くのは


昨日は、早めに寝たんだけど、やっぱ一日じゃ風邪は治りません
今日も薬を飲みつつ、頑張って仕事に行きましたよ~

 左画像:通勤中の車内にて
      吹雪です。ノーマルだけど、
      四駆に切り替えて運転しました
      ・・・意味あるんだろうか・・・

 右画像:昼頃やっと止み始めました。
      結局夕方までパラパラ降ったけど、
      帰りの道路は普通どおりでした


で、日記冒頭で書いた、車のワイパー。
皆さん、上げる人??
私は、だと車庫に入れるから普通なんだけど
今朝は、めちゃくちゃ雪降ってたから、職場の駐車場では上げてたのね。
で、帰り、周りの見たら、誰も上げてなかった~
一緒に駐車場まで行ってた職場の人達にも、
「雪でもち上がったの??」とかって言われたし
もしかして、小郡の人達ってか山口市の人達は上げないのかな??
宇部に出てる時は結構皆上げてたのに
皆さん上げます??

寒い・・・(>_<)

2008年02月12日 | Weblog
今日の天気は

どうやら・・・風邪をひいたみたい・・・
くしゃみに鼻水・のどの痛みがとまりません~

夕方からがチラホラ降り出したし
今夜も冷え込みそうです
明日の朝、積もってないといいんだけど・・・。

さ、これ以上悪くならないうちに、
薬飲んで今日は早めに寝よっと

皆さんも、風邪引かないよう気をつけてね~

美容院♪

2008年02月10日 | Weblog
今日の天気は

今日は、お気に入りのピンキーリングをなくしてしまいテンション

こんな日は・・・
やっぱ癒しの美容院に行かねば
って事で、クリスマス以来の美容院へ~

今日は、パーマと前髪&毛先のカットに、トリートメントのコース
要は前回と同じ髪型ってやつです
ホントはくりんくりんの縦巻きパーマが好きなんだけど、
やっぱ”今の流行はこの髪型ですよ”って言われちゃうと、
つい”その髪型で”って言っちゃう、流れに弱い私・・・

で、今日もやっぱ癒されました~
おかげで、指輪の事すっかり忘れちゃってたよ

一応、「前の風林火山のDVDどうでした~?」って聞いてくれ
「実は最終話じゃなかったんですよ~」って言ったら
私が悪いのに平謝りで、途中いなくなったと思ったら、
また最終話探してくれてたし。
やっぱ代表いい人だよ
そして、新しいお店情報を何件か教えてもらった
フジの近くに、激ウマ韓国料理屋があるらしい
「韓国村」行った事ある人いるかな~?
全ての食材をわざわざ韓国に買い付けに行くらしい。
料理はかなりの激辛でマッコリはかなり美味らしい
早く行かねば~

眠い・・・

2008年02月09日 | Weblog
今日の天気はのち

昨日は、湯田の『居酒屋 坂田』に行ってきました。
チェーン店らしいんだけど、行ったのは初めて。
何か見た目高級感ある感じで、内装もすごく落ち着いてて
おしゃれな感じで、なかなか気に入りました~
宇部にもあるといいのにな~
お勧めは、やっぱ坂田のコロッケ&坂田のサラダカナ
でも、どれも美味しかったよ~
ちなみに、お酒の種類は・・・並かな。
梅酒が3種類、焼酎は芋・麦・米各4種類ずつくらいだったかな~。
チュウハイ・カクテル系もまずまずの品揃えって所かな。

で、6時半から始まり、1次会が12時前まであったので
さすがに1次会で解散
かなり飲める方がいらっしゃったので、
こっちもハイペースで飲んだため
結構いい感じに仕上がっちゃったので、
ホテルに戻ってからの
さすがにパスしました
でも、翌朝、貸切の湯田温泉を満喫しました
ちょっとぬるかったけど、いい湯でした~

で、今日は、朝ジャザ行って、帰ってから車屋さんと顔合わせ。
私の、妹の旦那にあげようと思ってたんだけど
中見てもらったら、オイルが少し染み出してるし、
クラッチが上がってきてて、爆弾抱えてるような物だと言われ
旦那、断念。下取り価格は・・・5万だそうだ
まぁ、逆にお金払えって言われてもしょうがないくらいだったので
(何せ、三菱でリコール対象車&ミッション&走行距離が・・・
の状態に、爆弾ありでしょ
引き取ってもらえるだけよしとしよう

次のは今めっちゃ悩み中。
候補は2つなんだけど、外観重視にするか内装重視にするかで
ものすごく悩み中。今日、2社ほど見に行ったけど
未だ決めかねてるし
結構大きな買い物だけに、よ~く考えねば~

う~ん

2008年02月07日 | Weblog
今日の天気は

倖田騒動、すごい事になってるね~
私的には、そんなにたいした問題じゃないと思うんだけどね~
だって、「35歳になるとお母さんの羊水が腐ってくる」なんて、
普通に考えてありえない事でしょ?
「あぁ、この人無知だな~」くらいでよくない??
それを、とあるサイトでは、
「倖田さんはオカルトなどトンデモに興味のある方」
とまで書かれてるし
芸能人の発言って確かに影響力はあるけど、
たかだか25歳の小娘の発言じゃん。
皆、そんな事で過剰反応起こさなくてもいいんじゃない?って思いました。

だから私は、勝也さん、あなたの意見を尊重するわ~
記事はこちら↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000002-jct-ent
とりあえずきちんとあやまったんだし、
もうそろそろ終結するといいね~。

さ、私は明日は飲みだ~
楽しんできま~す

つい・・・

2008年02月06日 | Weblog
今日の天気は一時

先日のプチ同窓会の写真を、近所の友達に送った。

今日、帰ってきた・・・

何でだ~??

今、住所って番地で書くんだけど、卒業アルバムって、
合併する前の通称名で書いてあるから、
それがダメだったのかな~?
でも、他の人は届いたのに何でだろ~?
って表書き見たら・・・
自分の住所に友達の名前書いてた・・・
そりゃ届かないよね~
なんておっちょこちょい
ふだん、地元の人に手紙書く事ってないし、
つい番地までは一緒だからって、
手が勝手に自分の番地を書いてしまったみたい

何か情けない一日でした~

めんどくさい・・・

2008年02月05日 | Weblog
今日の天気は

『めんどくさい』
これ結構私の口癖である・・・

前の職場で、指定された言葉を一番多く言った人が
皆にゴディバのチョコをおごるってゲームをして
私はこの『めんどくさい』って言葉だったんだけど
見事に1日で十数回使って罰ゲームになったんだよね~
何だか懐かしいナ~

って今日はそんな話題じゃなかった

この金曜日、職場の人と、職場の関係機関の人と飲みに行くんだけど
場所が”湯田温泉”なんだよね~
さすがに、代行やタクシーで帰るときついと思ったんで
(たぶん、宇部に行くより遠いよね?
何かあんまり山口の方に行かないから
距離感がわかんないんだよね~
『飲まずに、で帰ります』って言った所
『あなたに限ってありえんやろ?』みたいな事を言われ
『安いホテルに泊まって帰ればいいじゃん』と言われ、
結局断りきれず泊まって帰る事に・・・。
何か私、オヤジみたい・・・
寝るだけだし、カプセルホテルで十分なんだけど、
女はダメなんだよね~
何か、男女差別よね~(苦笑)
とりあえず、ホテルの予約入れねば・・・。
めんどくさい(苦笑)
次の日、朝ジャザ行きたいから、せっかくの
にも入らず帰らないといけないし・・・。
ってか、朝ジャザ行けるのかな~
あぁ、せめて小郡にしてくれればいいのに・・・って思った今日この頃・・・