+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

雑話

2008年10月10日 | Weblog
いつも自宅に着くと、カーナビが
【お疲れ様でした】と言ってくれる。
なんとな~くうれしくて(普段そんなの誰も言ってくれないもんね
【うん、ありがとう】って言ってしまうのは、私だけでしょうか

さて、今日は久々岩盤浴に行ってきました~
最初は誰もいなくて、30分くらい一人で貸切だったんだけど
後半からおば様方がドバ~っと団体さんでやってきて
休憩室の会話の声が大きくて、浴室にいても丸聞こえで
なかなか迷惑でした~いくら休憩室とは言え
もう少しトーンを落として欲しいものです

でもってその帰り、男性4人に【ちょっとすみません】と声をかけられた。
”おぉ、私ってばまだまだいけるじゃん”って思ったら
【ここのお店、お風呂あるんですか?】って聞かれた
【いえ、岩盤浴だけですけど~】で会話終わり。なんやねんって感じでした(苦笑)

あとは、昨日ガソリンのレギュラーが
1L=154円だったので、おぉ安いじゃんって満タンに入れたら
今日は1L=152円でした・・・
別にたいした金額じゃないんだけど、ちょっとガックリ

2008年10月08日 | Weblog
母が蜂に刺されました・・・。

スズメバチに3箇所も

山登りに行って襲われたらしいのですが、足が悪いので逃げ遅れたそうです・・・。

病院に行っていろいろ痛み止めとかもらって飲んだみたいですが

昼頃刺されて、未だに苦しんでます

この時期、蜂が多いみたいなので、皆さんも気をつけて下さいね

夕食

2008年10月07日 | Weblog
今日、家に帰ったら、何も食べる物がなかった・・・

たぶん、あと1時間もすれば母が何か買って帰ったのだろけど
もう無性にお腹がすいてたので、今日の夕飯は質素に兄のお土産の
【白クマ塩ラーメン】を食べました・・・。
一応、旭山動物園のお土産みたい
ぶっちゃけあんまり期待してなかったんだけど、意外と美味しかったヨ~

麺は、インスタント麺ではなく、生麺を乾燥させているので、
麺の歯ごたえがあって美味しかったし、スープもトロリとしてて
意外と濃厚な塩味で、満腹感も得られる美味しさ
しかも、通常の生麺だと、麺を茹でるお湯とは別に
スープ用のお湯を用意しないといけないけど
何とこのラーメン、麺を茹でたお湯のなかにスープをそのまま入れられるの
やっぱ1つの鍋で作れるのは手間いらずで楽チンだよね~
いや~ホントおいしかった。次は【熊出没注意ラーメン】が食べたいな~

最初貰った時は、”え~”って思ったけど、
今度物産展で見かけたらまた買おうって思える一品でした~

お茶石鹸

2008年10月06日 | Weblog
今、真○ミキがCMしてる”○香の茶のしずく”って言うお茶石鹸がめっちゃ気になってて
サンプル頼もうか、それともいきなり購入しようかかなり迷ってて
ジャザ友さんがご愛用との事だったので、かなり熱烈に聞いてたら
今日ジャザにて石鹸貰ってしまいました~
かよさん、ホントにありがと~
何か、気を使わせちゃったみたいで、すみません~

で、で、今日帰って早速使ってみました~

泡立ち・・・ものすごく良い
ネット使うから、より一層細やかで、でも弾力のある泡があっという間に出来ました

洗顔・・・お茶の香がしてフワフワで気持ちいい
しかも、泡がたっぷりだからふんわりのせるだけで、ゴシゴシしなくてもいい感じ

洗い上がり・・・ビックリな事に、化粧水とかいっさいつけてないのに
めっちゃもっちり肌に
よくCMでしてる手に張り付くような肌に、一度の洗顔でなってしまいました~

いや~、ホントビックリ
とりあえず、使い切るまでに肌荒れがないかとかしっかりチェックして
もしなければ私も愛用者になるかも~
いや~、やっぱ物ってのは使ってみないとわかんないものだね~。

官女&甲冑♪

2008年10月05日 | Weblog
今日は、下関の方に遊びに行ってきました

まずは、長府にある、お好み焼き・釜めしの【菊舎】と言うお店で
お好み焼きを半分と、かしわの釜めしを頂く。



えぇ2品もって感じだけど、両方美味しいって聞いたら
両方食べてみたくならない?それを実践しちゃうのが私です(笑)
お店の方の対応もすごく良くて、
自分で焼くお好み焼きも、しっかり出汁の効いた釜めしも美味しくて
大満足のお店でした~

で・で、数年前にも行ったんだけど、【長府毛利邸】でやってる
”甲冑・官女衣装着付け体験”に行って来ました~
これ、入場料200円だけで、無料で衣装の着付けをしてくれて、写真撮れちゃうの
いや~、コスプレ好きにはたまらないよね(笑)
ちなみに、今日から始まったばかりと言うのと、あいにくのだったのもあって
お客さんは私達2人のみ
なので・・・
   ジャーン   



官女と甲冑、両方着せて頂きました~
甲冑の方は、全部で25㎏の重さがあるって言われたんだけど、着たら意外と重さを感じず
普段着る事がない男性の衣装に大興奮で、思いっきり満喫しちゃいました
私達が帰る頃に団体さんがいらっしゃったので、めちゃくちゃラッキーでした
このイベント、10・11月の日曜・祝日にやってるそうなので、
興味がある方はぜひ行ってみて下さいね~
参照HPはこちら
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/frame/service_kituketaiken.html

で、今日はジャザのイベントを埴生でされてるって聞いてたので
見に行こうと思ってたんだけど、降ってるので中止かな~と思い、
【海峡ゆめタワー】に行ってきました。
実は、初めて登りました
28階に”縁結び神社”とかあって、ちょっと不思議な感じでした~

で、宇部のフジにて、(もう終わりかけなんだけど)
【幸せの1ページ】と言う映画を見ました~
ジュディ・フォスターの映画なんだけど、すごくコミカルでかわいらしくて
面白かったです今までの彼女のイメージが吹っ飛んで行っちゃう作品でした
内容もものすごくわかりやすくて、ホノボノ系が好きな人には
ものすご~くお勧めです

そうそう映画の始まる前にちょっと時間があったのでゲーセンに行ったら
”ミニ天体望遠鏡”が景品であったので、1回だけチャレンジしたら・・・



こんなの取れちゃいました
まぁ、1回200円で2個も取れたらかなりラッキーだよね
でも、コアラのマーチはいいとして、おもちゃの工具セット、どうしよ
甥っ子もう小学2年生だから、さすがにこれじゃ遊ばないよね~

とりあえず、今日も1日楽しかった~

昨日は・・・

2008年10月04日 | Weblog
宇部高の近くにある、【ダイニング HARU】に行ってきました~
今年の5月にOPENしたって書いてあったので
新しいお店を想像してワクワクして行ったんだけど、
見た目は・・・アレ?って感じでした~
お洒落なイメージを想像してたんだけど、
昔居酒屋だったのを新装OPENしたみたいです。
場所が新川よりかなり離れてるので、その分アピールがすごくて
あの通りを通ったら、すぐ場所がわかりました~

お店の中は、掘りごたつで、ロールカーテンで間仕切りしてくれるので
結構個室っぽくていい感じ
注文もすぐ聞いてくれて、出てくるのもあまりまたされないし、
お料理もお手頃価格でいろんな種類があって美味しかったよ~

写メ見にくいんだけど、左のが
 ・手羽中のコーラ煮(←かなり食べた後なので、量少なめ)
 ・エビとアボガドの生春巻き
 ・ウインナーの春巻上げ
 ・付け出しのクラゲの和え物
右のが
 ・ナシゴレン
 ・地鶏のたたき

他にも、クリームコロッケと生ハムとチーズのピザや
飲み物を各2杯ずつくらい飲んで
(ってか、わってるんだけど、2人で行ったにしては食べすぎだよね
一人3,650円だったので、結構安かったと思うよ~
お客さんが引けるの早かったけど、お店的には23時30分までやってるので
私達は後半貸切状態で22時くらいまでいました~

その後は、ガストでマロンパフェ・・・
えぇ、おもいっきり食べすぎです。
おかげで1㌔太ったので、今朝は必死でジャザりました~
でも、やっぱ今日も体重計乗るのは怖いな~

高い、よね?

2008年10月03日 | Weblog
来月、また友達の結婚式があるんだけど
その時、振袖を着ようと思うのね。
で、友達がなじみの着付けのお店があるからって言うので
『じゃあ、私も一緒にお願いしといて~』って頼んだんだけど
今日、『予約したよ~料金は、
着付け9,450円、髪のアップが5,250円で、全部で14,700円ね~
ってサラッと言われたんだけど・・・えぇみたいな。
今までいろんなお店で着付けをしてもらったけど
たしか、セットと着付けで1万円くらいだったのね。
なのに、15,000円

親に相談した所、知り合いの方に頼んでくれ
あまり髪のセットはうまくないけど・・・って言われたけど
セットと着付けで何と5,000円でしてもらえる事になった
もちろん安すぎて悪いので、菓子折りくらいは持っていくけど
でもすっごく安く済みそうで良かった~

友達には悪いけど、”やっぱキャンセルして~”って頼んだら
やっぱりちょっとはぶてたらしく、なかなかお返事がもらえませんでした。
わがままと言うか、頼んでおいて自分勝手な事してごめんね~
でもまさかそんなに高いお店に行ってるなんて思ってもいなかったんだもん

皆さんが行かれてる美容院、着付けや髪のセットってこんなに高いのかな~??
ちなみに私が今行ってる美容院は、3,000円でセットしてくれて
なおかつ会員割引があるので、2,000円台でやってくれます
でも、残念な事に、着付けはやってないんだよね~