+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

キモッ!&ウザッッ!!

2009年02月12日 | Weblog
ウチの職場、数ヶ月前から23・4歳くらいの男の子がバイトとして入っている。
席は・・・お局のまん前。
お局、いい年してこの子が超お気に入りみたいで、何かとお菓子をあげたり
話しかけたり、それはそれは可愛がっている。
まぁ、それは私にはまったく関係ないからいいんだけど、
でも、さすがに今日のは引いてしまった。
何と青年が持参のお弁当を食べてたら
『コレも作ってきたから食べなさい』
って、小さなタッパにおかず詰めて持ってきてるの~
うわ、キッツ~ってさすがに思っちゃった。
青年『え?え』ってかなり戸惑いながらも完食。
ついでに言えば、毎日お局から新婚の奥さんの手作弁当のチェックが入る・・・。
絶対ウザイだろうな~、よく耐えるな~って感心しちゃいました。

ちなみに、この青年が会議の残ったお弁当を冷蔵庫に入れただけで
『よいよ、気の効くいい子よね』と褒めまくり、私に聞こえる様に
『悪い見本の様にならん様にね』と皮肉を言う。相変わらず嫌なオバハンだ。
今日も、冷え性&寒がりの私がカーデガンを着てただけで
『このクソ暑いのに、よ~着れる。信じられん』って面と言うわけでもなく
聞こえる程度に嫌味を言ってくるんよね~。
でめ~が暑いからって人にも同調させんじゃないっつううの
脱いで風邪引いたら責任とるんかって感じだよね~。
あ~、何か思い出すだけで腹が立つわ


腹が立つといえば、『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の発売延期って何~
すでに予約して、指折り数えて発売日待ってたのに、3月予定が7月って
どんだけ確認ミスなんかって感じだよね。
ドラクエ、毎回毎回延期ばっかして、ホント腹立つ~
・・・でも、面白いからつい買っちゃうんだよね
あ~あ、早く出ないかな~

目に付いた物・・・

2009年02月11日 | Weblog
今日は、久々何にも用事が入ってなかったので、のほほ~んと過ごしてた所・・・
目に入ってしまったのです
日々の汚れが付着したお風呂場が
年末の大掃除でキレイにしたはずなのに、何なのこのカビや皮脂の汚れ達は
暇だし、気になってしょうがなくなったので、1時間近くかけて徹底的に掃除しました
よ~し、今日は気持ちよくお風呂に入れるぞ~って思い
一番風呂に入る気満々だったのに・・・越されました・・・妹一家に
ずうずうしいにも程があるって言うの~
4人も入った後のお湯はやっぱりなんだか汚くて、
なんだかドバーっと疲れが出てきちゃいました

『マンマ・ミーア!』

2009年02月09日 | Weblog
何見てんのよ
レディの体重測定をのぞくなんて失礼よ
    (by シェリー)(笑)



お友達からリクエストがあったので、久々画像をUPしてみました
何か、シェリーがいかにも無理やり乗せられた感が伝わってくる
イヤ~な表情してますね


さてさて、日曜日は、防府のマイカルに
『マンマ・ミーア』を見に行ってきました
ミュージカル系大好きなんです
(『スウィーニー・トッド』はちょっとダメだったけど
見終わった後は、もうお腹いっぱいって感じでした
あ、別にポップコーンとか食べ過ぎたわけじゃないですよ

最初は、ABBAの音楽に懐かしさを感じ、
楽しさいっぱいでワクワクしながら見てたんだけど
後半の母親が娘の結婚式の準備を一緒にし、歌うシーンでジーンときちゃいました
何だろう、見終わって、ホント幸せな気分と楽しい気分が体中に広がって
お腹いっぱいって表現になっちゃう作品だと思います

お得情報
サティの映画館、2/15(日)と2/22(日)は全ての時間の映画が
何と1,000円で見れるらしいですよ
ポスターがめちゃくちゃ貼ってあったので間違いないと思います
(あ、でもデジタル3-Dシネマだけは対象外らしいです



ついでに、いつもの食べ歩き情報~
今回は、【防府編】です。

まずは、ランチ。
アパホテル<山口防府>店の1Fに入ってる【レストラン 四季】
土日でも日替わりランチをやってて、1,050円で頂けます。
日替わり料理が1品出てきて(この日は、白身魚のフライ オーロラソース)、
後はパン・ライス・スープ・カレー・サラダやドリンクなんかは、
バイキング方式で食べ放題
さらに最後にデザートが付いてこのお値段なら、結構お安くていいよね~



ディナーは、潮彩市場の2Fにある、【レストラン Epi】
小さなお店なので、予約を入れないと当日行って入れる可能性は低いと思います。
でも、雰囲気もとっても可愛くて、何よりお料理のお手頃感がいい感じです

今回は、チーズフォンデュコース(2,000円)を頂く。



前菜・チーズフォンデュ・お肉or魚料理・デザート・ドリンクのセットです。

前菜は、生ハムや魚・ローストビーフ等具たくさんのサラダ。
チーズフォンデュは、チーズの中にトマトが小さく切って入ってて
濃厚なんだけど、甘みがあって美味しかったです
しかも、パンは3種類になってて、色々楽しめました
お肉は・・・まぁ、値段を考えればしょうがないんですが、ちょっと硬かったです。
でも、ソースはお肉にとっても合ってて美味でした

夜はここのお店しか空いてないので、外に出るととっても寂しかったんだけど
裏を返せば、静かで落ち着いて食事ができて良かったです

のんびり♪

2009年02月07日 | Weblog
今日は、洗濯して、シェリーを洗って、久々布団を干して、掃除して~
と、まったりな感じで一日を過ごしてます
まぁ、もうしばらくしたら飲み会に行くんだけどね
今日はジャザがお休みだったので、
昨日の食べすぎのカロリーを消費する事ができませんでした・・・
今日・明日はもう予定は変更できないので
月曜日から頑張ってダイエットしよ~っと

ヤバ~イ(>_<)

2009年02月06日 | Weblog
食べ過ぎました
今体重がMaxにヤバイです
あぁ~、どうしよう。ヤバイよ~

とりあえず、今日行ったお店。
新川の河長の前にある【和間翔】("なごみましょう”と読むらしい)
和食のお店です。



カウンターと座敷・テーブル席があります。
お値段は・・・若干高めに思えたけど、まぁまぁな感じです。
料理の品数もほどよくありましたが、お酒の種類は少なめ。
店員さんの対応はいいのですが、長居はできないと思います。
なにせ、箸が止まると「何かお持ちしましょうか?」と聞かれるので
注文しないと悪い様な気もして、結局2時間ちょいでお店を出ました。

その後は、久々【ライブ】でデザートタイム
何か気分が乗ってたので、思わず”サミット”と言う名前の
デザートセットを頼んだんだけど・・・ものすごい量でした



甘い物大好きな私でも、さすがにスプーンが進まなかったですね~
まぁ、2時間くらいかけて間食しましたけどね

さて、明日も飲みです。
私の体重、どこまで上りつめるんだろう怖いよ~

節分!

2009年02月03日 | Weblog
今日、2月3日は節分の日
ついでに、大岡越前の日でもあるらしい

20時くらいに隣のから、
『鬼は~外、福は~内』って大きな声が聞こえてきた。
ウチも昔はやってたけど、今じゃ誰もしないな~って
何だか懐かしさでいっぱいになっちゃいました

で、懐かしみつつ、黙々と恵方巻き食べてました
今年は東北東でしたよね。
方位磁石がないので、適当に向いて食べたけど、あっちで合ってたのかな~?
とりあえず、今年一年、家族皆が幸せで病気や事故にあいません様に~

ピンポーン♪

2009年02月01日 | Weblog
もう2月になっちゃいましたね早~い

で、で、で~久々届きました懸賞当選品が
今回はかなりうれしい詰め合わせかも
下半分は、職場でのランチにして、
上半分はおやつタイムに頂こうっと

ちなみに、今日は予定をドタキャンされたので
1日で引きこもり状態
いい事もあれば悪いこともある、そんな一日でした