ぷらすわんの子供たち ~ホワイトスイスシェパードと暮らす~

ホワイトスイスシェパードのヴァルターを中心に日常や競技会などを綴った雑記帳。

春のおとずれ

2006年04月03日 | ひとりごと
昨日辺りから急に暖かくなってようやく
待ちに待った桜が開花し始めた。
ばんざ~い。

その中でも一足早く満開をむかえるのが
千手院の枝垂桜。
有名だけど一度も行ったことないんだよね。
今年は行くと心に誓っていたので
今が見頃と聞けば行かねばなるまい。
で行くと大変だからがおすすめだよ~ん。

こじんまりとしたお寺に樹齢2百年以上の大木。
全景を見せたいところだけれど、とにかく古くて
大きいから鉄の支柱があちこち立ててあって。
風情をとって、お寺にかかる一部を載せてます。
が、その一本でこの寺の花見をすべてまかなっているんじゃ
ないかというくらい素晴らしい枝振りに花付きのよさ。
いや~見に行ってよかった。
時間があれば枝垂桜の下で私も一服お茶を
頂きたかったなあ。
それが心残り。