久々にDVDを借りてきたので、ビールで一杯やりながら
のんびり見ようかな。
それといっしょにつまむものを3品作ろうか。
かぼちゃもちょっと固くて若いようなものは
甘みも少ない。
そのまま煮てもホクホク甘くておいしいってわけに
いかないようなモノにお勧めなのがこれ。
かぼちゃの揚げ浸し。
1センチくらいにスライスしたかぼちゃを竹串が
スッと入るくらいに素揚げする。
(外側の緑は固いがぼちゃであれば剥いた方がいい)
揚げて熱々のうちに別鍋で温めたダシつゆ(市販の
天つゆとか甘みのあるつゆで代用すると簡単)
に漬け込む。
熱い内に漬けるとすぐしみこむので、
つゆの濃さはあまり濃くしないこと。
しみ込んだらつゆから出しておかないと
柔らかくなりすぎて型崩れする。
魚ものは秋刀魚の味醂干しの天ぷら。
鯖の味醂干しでもオイシイ。
一口サイズに切って衣をつけて揚げるだけ。
味醂干しなのでそのまま何もつけずに
頂きます。
あと完熟トマトがあったので、
トマトと大根と水菜のサラダ。
かけるならあっさりした和風がおすすめ。
今日は醤油とレモンをかけて。
のんびり見ようかな。
それといっしょにつまむものを3品作ろうか。

かぼちゃもちょっと固くて若いようなものは
甘みも少ない。
そのまま煮てもホクホク甘くておいしいってわけに
いかないようなモノにお勧めなのがこれ。
かぼちゃの揚げ浸し。
1センチくらいにスライスしたかぼちゃを竹串が
スッと入るくらいに素揚げする。
(外側の緑は固いがぼちゃであれば剥いた方がいい)
揚げて熱々のうちに別鍋で温めたダシつゆ(市販の
天つゆとか甘みのあるつゆで代用すると簡単)
に漬け込む。
熱い内に漬けるとすぐしみこむので、
つゆの濃さはあまり濃くしないこと。
しみ込んだらつゆから出しておかないと
柔らかくなりすぎて型崩れする。
魚ものは秋刀魚の味醂干しの天ぷら。
鯖の味醂干しでもオイシイ。
一口サイズに切って衣をつけて揚げるだけ。
味醂干しなのでそのまま何もつけずに
頂きます。
あと完熟トマトがあったので、
トマトと大根と水菜のサラダ。
かけるならあっさりした和風がおすすめ。
今日は醤油とレモンをかけて。