3月6日(火) 晴れ
昨日までの雪や雨が漸く上がって久々に晴れ間を見た朝、珍しい人影がグラウンドに現れました。
2年生の雪、そしてこれもまた珍しいことに他の学生の姿は無く彼女ひとりでした。
今学期になって、参加の意思は見せていたのですが、その度に雨が降ったりしてタイミングが
合わなかったのですね。
今日は偶然が重なったので、マンツーマンで太極拳の歩き方の基礎を全部日本語で教えました。
ちゃんとついてこれるのですからたいしたものです。
今日は維坊学院で2度目の授業、前回は私を含めて受講者が7人でしたが、今日は5人。
維坊学院の韓国人とアメリカ人の外教が揃って姿を見せませんでした。
アメリカ人特有のジョークを楽しみにしてので残念でしたね。
今回の中国語の授業は中級の中でも上の方のクラスで先生が話している内容が以前よりも難しい
のか速いのか聞き取るのに必死ですね。只管中国語の話を聞くことに慣れていないということも
あるのですが、再びこの状況に慣れるのに少々時間がかかりそうです。
それにこちらの学生とQQでチャットすることに慣れたせいか、文章を書く事には慣れてきては
いますが、話す方になると肝心の声調、中国特有の4つのアクセントを忘れてしまっており
度々指摘されます。普段何気なく使っている言葉もどうやら崩れているようで、これも修復に
時間がかかりそうですね。
忙しくはなりましたが、4ヶ月の時間があるのでしっかしと修正していきたいところです。
昨日までの雪や雨が漸く上がって久々に晴れ間を見た朝、珍しい人影がグラウンドに現れました。
2年生の雪、そしてこれもまた珍しいことに他の学生の姿は無く彼女ひとりでした。
今学期になって、参加の意思は見せていたのですが、その度に雨が降ったりしてタイミングが
合わなかったのですね。
今日は偶然が重なったので、マンツーマンで太極拳の歩き方の基礎を全部日本語で教えました。
ちゃんとついてこれるのですからたいしたものです。
今日は維坊学院で2度目の授業、前回は私を含めて受講者が7人でしたが、今日は5人。
維坊学院の韓国人とアメリカ人の外教が揃って姿を見せませんでした。
アメリカ人特有のジョークを楽しみにしてので残念でしたね。
今回の中国語の授業は中級の中でも上の方のクラスで先生が話している内容が以前よりも難しい
のか速いのか聞き取るのに必死ですね。只管中国語の話を聞くことに慣れていないということも
あるのですが、再びこの状況に慣れるのに少々時間がかかりそうです。
それにこちらの学生とQQでチャットすることに慣れたせいか、文章を書く事には慣れてきては
いますが、話す方になると肝心の声調、中国特有の4つのアクセントを忘れてしまっており
度々指摘されます。普段何気なく使っている言葉もどうやら崩れているようで、これも修復に
時間がかかりそうですね。
忙しくはなりましたが、4ヶ月の時間があるのでしっかしと修正していきたいところです。