
皆様、お疲れ様でしたm(__)m
参加選手 約190名
役員 約90名
ジュニア 26名
シニア 11名
大勢の皆さんに参加していただいた市大会が、
無事に終わりました
ありがとうございましたm(__)m
先週から急に流行り出したインフルエンザに、
当日はどうなることかと思いましたが、
ほとんど欠席者がなく、
不戦勝になったブロックは1つだけでした
ただ、ジュニアの方が体調不良での欠席者が多く、
シニアリーダーが対応してくれたので、
助かりました

今回も、
「感想をよろしく~」というお願いに、
もういくつかきています

順番に載せていきます

多分、良い話が続くことになる感想大会

私からのスペシャルなお話を1つ

用事をすませ、中に入ると、
ジュニアのレクの時間

『ごぼう抜き』のところでした

【ごぼう抜き】というレクはジュニア達がゴボウ役です
輪になって腕を絡め、引っこ抜かれないように準備します


小学生達は引っこ抜く係り
2チームに分かれて、
引っこ抜かれた『ゴボウ』の数の多さを競争します



このレク、
『市大会といえば、ごぼう抜き!』
ウチの子が初めて参加した時からやっている、
定番のレクです
敵として戦った選手同士も、
さんざん泣いていた子も、
引っこ抜く子も、
引っこ抜かれるジュニア達も、
見ている大人も、
み~んなが笑顔になれます

そんなゲームの2回目スタート直前

たまたま練習に来る、2年生達が並んでました
「誰を狙ってるの?

と聞くと、
「オンナ

・・・体重が軽いからだそうです

そして、隣りにいた男の子
「これ」
とくれたのは、靴下片方

「これ、ゴボウの靴下」
進行係りに渡しました
無事に返却されたようです

君達もあと何年かすると、
立派な【ゴボウ】になることでしょう

楽しみだわ~(^^)v
PS、
写真サイトに素敵な写真がイッパイアップされました~♪
うめハハ