市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

『あいうえお取り』

2016-11-09 12:00:00 | 子ども会活動
ブログの『検索ワード』に、
『あいうえお取り』、
というのがありました

カルティッシモに来ている人は、
「なんでそんなこと聞くの?」
と思われるかもしれませんねぇ

「ウチは兄妹が練習相手になってくれない」
「お母さんが忙しくて、読んでくれない」
だから、
練習ができないから強くなれないんだ~!!
なんて言い訳をしていた子がいました

そこで、
【家で一人で練習をする方法】

で、考え出したのが、
『あいうえお取り』という、
私達が考え出した練習方法です
入間市オリジナル


やり方は簡単

まず、札を個人戦状態に並べます
(団体でも良いのですよ

・・・古いかるたの写真しかなかったのですが、
   並べ方は同じです
   ただ、あんまり綺麗じゃないな

並べたら、記憶

時間は、1人で並べる時は、
並び始めから3分
2人で並べる時は、
2分30秒、にしています
(別になんでも良いのですが

で、
『よ~い、どん!』
で、【あ、い、う、~ わ、を、ん】
の順番で札を取っていくだけです

この時の約束として、
・両手あり
・取った札はそろえる必要なし


練習で得られることは、
・記憶の練習
・並べる練習
(『あいうえお』を順番に覚えられる、
 ってのもあるかしら?

そして、
・一人でできる
・いつでもできる
・タイムを縮める面白さがある

初めてやる場合は、
枚数を減らすこともできますし、
2人で向かい合って、
協力して取ることも出来ます

最初は3分以上かかりますよ
それがだんだん早くなっていくのも、
強くなっていく証!

5・6年生は50秒切る事が目標
県大会優勝レベルだと、
最近は30秒切ってますね


以前、
5年生で市大会で悔しい思いをした女の子が、
1年間、毎朝、
『あいうえお取り』をしてから
学校に行っていたそうです
結果は、県大会準優勝
(優勝も入間市の年でした)


シニアになってからかるたを始めたお兄さん、
毎日毎日、
『あいうえお取り』を5回くらい練習して、
県大会優勝した子と互角に戦うくらい、
強~くなった、
ということもありました
(みんな、呆れてたけど

【努力は裏切らない
そう教えてくれた出来事です


別に、どんな練習でも良いと思うんです

「お風呂で『あ』~『ん』まで、
札を言ってから出る」
とかね

『試合だけが練習じゃない』
工夫すれば、いろんな練習ある
ということです

勉強だって、スポーツだって、
それぞれの弱点が違うので、
それぞれの練習をしますよね?
それと同じだと思います

とりあえず、
やってみること

ボツになった練習法なんて、
山のようにありますから


最近、練習で、
『あいうえお取り』をやっていないから、
抜き打ちテストやろうかな~
・・・フッフッフッ


   うめハハ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。