15日、カルティッシモ
22日、みんかる
*みんかるのお知らせは1つ前のブログ記事です

どちらも、よろしくお願いいたしますm(__)m

:午後、決勝トーネメント第2試合直前
あんなにイッパイいた選手が、個人36人、団体36チームになってしまいます。
入間市3チーム揃って、第2試合へ

本日の感想は、素敵な兄弟からです

【 シュン:3年生 】
県大会はほけつでしたけど、しあいを見たりきろくしたりして、
楽しかったです。
来年はぜったいに県大会をせん手として出ます。
お兄ちゃんもゆう勝できるかな、と思いました。
お兄ちゃんも負けてくやしかったです。
次の市大会や県大会はぜったいにゆう勝できるように、がんばります。




今回のチームのマスコット的存在

サイズ・しぐさだけでなく、
やることが、本当に可愛すぎます

ある日の練習…
シュンは、団体の補欠なので、団体の練習ばかりしていました。
でも、「たまには個人もやろうかね」、
と、個人戦を始めました。
最初の札、相手が取ったのに、
「ナイス

あっ



相手のことまで褒めちゃうことができるくらい、
本当に真っ直ぐなんです

可愛い子好きのお姉さん方は、同じチームになろうと、
組み分けになると、私のそばにやってきて、
「シュンと組ませて下さい!」とねだります

いつもならば、勝ち負けにこだわるお姉様方が、
負けても「幸せ~


殺気立った練習の、オアシスでした

でも、すぐに逞しくなっちゃいますよ

兄やパパのようにね
私との約束は、
団体優勝して、個人優勝するんだよね

絶対にやるからね

【 アオイ:Bチーム、6年生 】
約2ヶ月、夜おそくまで猛練習を毎日のようにやり、
ジュニア・シニアからのアドバイスをたくさんもらいました。
大変でしたがあっという間に県大会の日になりました。
昨年インフルエンザで出場できなかったので、今年も不安でしたが、
当日まで大きな風邪もひかずに出場できました。
ぼくのチームのブロックには、
白岡市・朝霞市・八潮市・熊谷市・久喜市栗橋の5チームがいました。
特に危なかったのが八潮市でした。24-22だったからです。
でも予選は1位で通過し、決勝トーナメントの1試合目はシードでした。
決勝トーナメント第2試合、
ぼくのチームは蕨市と戦いました。
相手は「いうを」をそろえましたが、32-24で勝ち、3試合目に行きました。
第3試合の相手は日高市でした。
またこの試合も「いうを」をそろえられ、
枚数で勝とうとしました。
しかし最後の2枚が取れなかったせいで27-29で負けました。
負けが決まったしゅんかん、涙が止まらなくなりました。
となりを見ると、チームメイト全員が泣いていました。
最初で最後の県大会、入賞もできずにおわるなんて。
ぼくはとても悔しかったです。
その時ふと、ジュニア・シニアが言ってくれた、
必死になってしかってくれた時の言葉を思い出しました。
「2枚差で負けたんだ」
「しくじって県大会行けなかった」
ジュニア・シニアはその後ぼくたちに、
「気を抜くな」
「緊張感を持って練習しろ」と必ず言ってくれました。
このようなことを言っていたジュニア・シニアの気持ちがすごくわかりました。
今まで何となく聞いていたジュニア・シニアのお説教が、
今ここで言われているわけでもないのに、
今ここで言われているかのように感じました。
もうぼくは二度と県大会に出られません。
しかし、ジュニアになり、みんなに少しでもこの悔しさをわかってもらい、
ぼくたちみんなの気持ちを背負ってこれからの県大会に出てもらいたいです。




言葉がありません…
負けてしまった多くの選手のようにならないように!
こういう思いをさせたくなくて、
やってきている練習のはずなのに…
ただね、アオイ。
こんなことを言ったチームがありました。
「真ん中は大変なんだよ。
皆、座りたくない。
そこを座って取ってくれているんんだよ。
だからね、
両端は1枚でも多く取らなきゃいけないんだよ。
少なくても、
『最後の2枚』で決まる試合なんてしちゃいけないんだよ」
そう

アオイが最後の2枚を取れなかったせいじゃない


これは、ユウスケも、ナナミも、
ジュニアの皆も同じこと言うからね、絶対に

『伝える』って本当に難しい。
「人の立場になって考える、って高度なこと」
と教わったけど、本当にそうね。
その立場にならなきゃわからない。
でも、負けてからでは遅い!
ジュニアの皆さん。
相手をするのも大切だけど、
皆さんの経験を伝えていく、
自分の失敗をイッパイ伝えていく、
これしかないですね

そして、
アオイもそのジュニアの1人として、
良かったことも、悪かったことも、
全部伝えていく人になって下さいね

こういう気持ちを発散するには、
かるたをやるっきゃな~い

明日は3時30分~、カルティッシモやりますからね

感想は続く!!!
うめハハ