市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

こわいおはなし会!

2016-07-23 12:00:00 | 子ども会活動


こんなチラシをいただきました
今日はブログを書く日ではないのですが、
【7月24日(日) 藤沢公民館】
 *小さい子むけ:15時30分~50分
 *大きい子むけ:16時~20分
、という明日のことなので…

『ゆうきのある子はいらっしゃい…』
ガイコツが言ってます、怖っ

そして、
【大きい子むけの とてもこわいおはなし】は、

『まっくらで、とちゅうで出られません。
 おうちのひとも いっしょにはいれません。
 さいごまでひとりできける子だけ入れます。』

ひえ~

来る子、いるのかなぁ
話す人も怖いだろうな~

…私、ダメです

     


7月22日(金)
社会教育委員会

今回は、藤沢公民館で開催、
そして、館内を視察、
併設している図書館も視察しました

『こわいおはなし会』のポスターが貼ってあり、
図書館館長さんから↑↑↑のチラシをいただきました

この日から、夏休み
館内は、子どもも大勢きていました
『夏休みの宿題』をしっかりやる子達もいましたよ


子どもコーナーの斜めの机!
チョット、魅力的

この日の委員会の時、高校の校長先生が、
「今、物があふれる時代
 生徒たちに勉強させる意欲を出させるために、
 『環境を整える』ということが大事です」
とおっしゃっていました

そこの学校では、
自習コーナーを新たに作ったところ、
学校で勉強をする生徒が増えたそうです

この夏休み、
近くの図書館、
青少年活動センターの自習室、
など、利用してみてはいかがですか?

いつもの年より、
宿題が早く終わる………かも


    うめハハ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。