市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

市大会H28 ~その4~

2017-01-26 12:00:00 | 子ども会活動
【りあ】4年
学校の先生に
「今週かるた市大会なんです」と言ったら
「知ってるよ!午後応援に行くから午後まで残ってね」
と言われて目標ができました

毎日していたあいうえおどりも、
1日2回から5回に増やしてその日が来ました。

新しい黄色いTシャツに
欠席した仲間の名札を
洋服の内がわにつけて
大会が始まりました。

1試合目ボロボロに
負けたのに
「次は必ず勝とう」
声をかけてみたら
みんな同じ気持ちだったので札がたくさんとれました。
それから試合がどんどん楽しくなってきて、
午後の試合に残れました

午後の第1試合は
あこがれている豊岡チームの先ぱいとあたることになり、
口があんぐりしてしまいましたが、
5枚もとれました。

試合終了して
「必ず優勝して下さい」と言って私の市大会は終わりました。

来年はトロフィー、賞状、メダルほしいです

今年もあいさつは
1番うまくできたと思います。




市大会直前に、
チーム唯一の男の子がインフルエンザ

他にも数名、
今回の大会に出られなかった選手がいますね
どんなに悔しい想いをしたかと思うと、
とても悲しくなります

そして、
急遽、交代してくれた選手の皆さん
本当にありがとうございましたm(__)m
思い通りの成績が残せなかった人もいると思いますが、
楽しんでもらえていたら良いな~

そんな欠席したこの名札を持って、
試合に臨んでいたなんてね。。。
きっときっと、
大きな力になってくれたことでしょう


りあは、
とっても優しくて真面目な子です

いつだったか、
「うめハハのいない練習会には行かない!」
と言い出したそうです
次の私のいる練習会にやってきて、
「お話があるんですけど。。。」
と言います

友達が、最後のお菓子をもらった時に、
並んでいたバームクーヘンを手に取り、
グチャ、っと握りつぶし、
机に戻したそうです

自分が注意しても聞いてくれないであろう友達が、
食べ物を粗末にしたのを目撃し、
大人は誰もとがめない。。。
とてもショックを受けてしまったそうです

「うめハハがいたら、
絶対にそんなことしなかったのに。。。
だから、誰も注意してくれない練習会には、
行きたくない!」
と思って、練習会に来れなかったそうです

小さないたずらです
たまたま誰も見ていなかったのだと思います

「うめハハ、怖いから
とよく言われますが、
間違ったことをしている子には、
キチンと怒ってあげることは大事だと思っています
もちろん、
その後のフォローは絶対にします
怒ったまま帰らせない、は鉄則です


こんな優しいリアだから、
競技かるたはどうかな?、
と思っていたのですが、
このところスイッチが入ってきました

来年、楽しみにしていますね(^^)v


   うめハハ

市大会H28 ~その3~

2017-01-25 12:00:00 | 子ども会活動
【ゆい】スタッフ
今日は初めてお手伝いとして参加致しました。
小さい頃から知っている子や、
最近話してくれるようになった子が
今までの力を発揮する特別な時間です。
普段とは顔つきも仕草も
何処か大人顔負けで
会場の雰囲気を含め圧倒されました

笑顔の子もいれば泣いてる子もいる、
さまざまなドラマを目の当たりにし、
少し複雑でどこか暖かい気持ちになり
とても刺激的な1日でした

私は昔インストラクターをしていた頃、
よく思っていたことがあります。
いろんなかたちで頑張ることを教える、
失敗したり負けてしまってもいい。
経過が大事なんだと。
ただ諦めるという気持ちを誘う行動はとってはダメだと。

子どもの頃はピンチはチャンスとよく言いますが、
大人はその逆でチャンスはピンチです。
大人になったら確実に結果を出さなければならないのです。
絶対勝たなきゃいけないんです。
負けることも覚えることはとても重要だと思います‥が、
悔しいよね
その気持ちとても大事だと思います。
悔しい思いをしたならば、次に結果を出せるように、
なんでダメだったかを考える、
そして行動する。
ダメだったらまた違う方法考える。
チャレンジする。
これの繰り返しでいろんなことが出来るようになると思います。

自分以外の人に相談するのもありだと思います。
その為の友達や周りの大人たちなんだなと、
そういう関係が作れる場所の1つとして
かるたがあるのかな、
なんて今日思いました

素敵な大会をお手伝いできて、
とてもいろんなことを考えるいい機会を持たせていただき、
本当に感謝です。
感動をありがとう!お疲れ様でした。

豊岡3区 ながた家長女



最近、知り合った若者
どうせ応援に来るんだし、
こんなにスゴイ子、関わってもらわにゃ、
もったいなさすぎる~
と、私の独断で誘い込みました
(誰だ!
 また被害者が増えた、と思ってるのは

記録関係を手伝ってもらいましたが、
担当者からは、
「来年、予約
という指令が出て、
「よくぞ連れて来てくれた」
と、感謝の言葉をいただきました

ジュニア・シニアは、
選手から指導者になっていますので、
経験からのアドバイスをもらえます

それとは違って、
指導者という立場からのアドバイスは、
全く違う角度からの言葉が詰まっています
学ぶことばかりです

昨日も、
「こんな練習方法どうですか?」
とメールがきました
弟と一緒に話していたそうです
(あの有名な弟です

…この家族、かるた愛に溢れていて、
 かるたの話しかしていないと思います

これからなんでも声かけますからね~
被害者の会と思わず、
付き合って下さい(^^)/~~~


…長文グループの方、また増えました~
 今回は一人で終わり!

  うめハハ

市大会H28 ~その2~

2017-01-24 12:00:00 | 子ども会活動
今年もやります【感想大会】

「なるべく早く送ってね~」
と言って一番はこの方でした~

【マリン】中1
市大会の審判はいつも以上に緊張しましたが、
選手達は私以上に緊張してるんだ!
って思って
最高な試合にしてあげたい
と思いました。

団体戦は、記録用紙の書き方など色々な方たちに教わり、
改めて審判はやはり大変だなっと思いました。
練習を重ねて行きたいと思います!

とてもいい経験ができました!
今日は、1日ありがとうございました!



大会を終わって片付けて、
荷物を活動センターに運んでいる車中で、
携帯がリロリロリン

この感想でした
もうきたか~

この行動力はすごい!
とっても大事だと思います

「中1は個人の審判が出来れば良いよ~」
と言いながら、
人手不足で団体も入ってもらっちゃいました

個人と団体の記録カードの書き方は、
チョットだけ違います
そんなに難しくはないけれど、
教えてあげていなくてごめんなさいm(__)m

【最高の試合をさせてあげたい!】
嬉しい言葉だわ

これからもよろしく(^^)/~~~



【リナ】シニア
市大会でまさかの午前中審判...と、
予想も何もしてなかった大役を「何年振り?」
と思いつつやらせて頂きました!
やっぱりブランクがあると初心者状態になり
「え..これであってる?」と何回も思うところがありました。
記録の書き方を思いっきり忘れてた私は、
選手の子ども達に聞きながら書きました。

頑張った私には大盛りのカレーが待ってました
凄く美味しかったです

...で、
午後のトーナメント戦の3試合目で読み手をやらせて頂く直前。
「時間が物凄くおしてる」と耳に入りました
「記憶時間を減らす」というワードも出てきました
選手の気持ちを考え記憶時間を減らすのは無しになり、
そのまま読んで良いとなりましたが、
読み方を変えれば時間なんてどうにだって巻ける
と、2回目以降を早く読むようにして、
毎試合25分ほどかかってた時間が19分で終わらすことができました

そこからは未就学児の女の子、男の子たちが退屈そうにしてたので、
レクに誘ったり、
閉会式凄く凄く出たかったけど、
その未就学児の子達の面倒をみるため、
会場の外(記録ボードがあるところ)でひたすらダンスしたり、
走らないかくれんぼしたり、色々してました。
只今筋肉痛が出て参りました(笑)

ってなわけで、長々と失礼しました!

ありがとうございます!



今年、午後がスタートが遅れ、
いろいろあって、
どんどん遅れてしまいました

運営側のバタバタを察し、
緊張している中でも冷静に判断してくれたこと、
ヤッパリあなたは凄いわ

…昼食用のタッパー忘れて、
   お母さんに届けてもらってたけど

【何か出来る事を自分から探して行動する】
これ、ジュニアの基本

後姿でそれを示してくれることは、
とってもありがたいことです

「成人式でも代表の言葉が立派だった!」
と多くの方が褒めていました
(役員さんと飲みに行く約束してたね

『むささび食堂』スタッフとしても頑張ってくれていて、
本当に頼もしくなりました

これからもよろしくm(__)m


   うめハハ

市大会H28 ~その1~

2017-01-23 16:00:00 | 子ども会活動

皆様、お疲れ様でしたm(__)m


参加選手 約190名
役員   約90名
ジュニア 26名
シニア  11名

大勢の皆さんに参加していただいた市大会が、
無事に終わりました
ありがとうございましたm(__)m

先週から急に流行り出したインフルエンザに、
当日はどうなることかと思いましたが、
ほとんど欠席者がなく、
不戦勝になったブロックは1つだけでした

ただ、ジュニアの方が体調不良での欠席者が多く、
シニアリーダーが対応してくれたので、
助かりました

今回も、
「感想をよろしく~」というお願いに、
もういくつかきています
順番に載せていきます



多分、良い話が続くことになる感想大会

私からのスペシャルなお話を1つ

用事をすませ、中に入ると、
ジュニアのレクの時間
『ごぼう抜き』のところでした

【ごぼう抜き】というレクはジュニア達がゴボウ役です
輪になって腕を絡め、引っこ抜かれないように準備します


小学生達は引っこ抜く係り
2チームに分かれて、
引っこ抜かれた『ゴボウ』の数の多さを競争します




このレク、
『市大会といえば、ごぼう抜き!』
ウチの子が初めて参加した時からやっている、
定番のレクです

敵として戦った選手同士も、
さんざん泣いていた子も、
引っこ抜く子も、
引っこ抜かれるジュニア達も、
見ている大人も、
み~んなが笑顔になれます


そんなゲームの2回目スタート直前
たまたま練習に来る、2年生達が並んでました

「誰を狙ってるの?
と聞くと、

「オンナ

・・・体重が軽いからだそうです

そして、隣りにいた男の子
「これ」
とくれたのは、靴下片方

「これ、ゴボウの靴下」

進行係りに渡しました
無事に返却されたようです


君達もあと何年かすると、
立派な【ゴボウ】になることでしょう

楽しみだわ~(^^)v


PS、
写真サイトに素敵な写真がイッパイアップされました~♪


   うめハハ

いよいよ市大会!!

2017-01-22 06:30:00 | 子ども会活動
市大会当日となりました!

昨日の準備の模様です

早く集まってくれた、
かるた部さんと、ジュニアさん
サッサと、仕事に取り掛かって下さいました


いつもは机が並んでから始める、
『しおり作り』

「ここで出来るじゃな~い」
と、応援席のところでやってます


皆さんが集まってから、
コート作りです


今年、1時間7分
仕上げをジュニアに任せ、
役員さんは解散
お疲れ様でしたm(__)m

その後、
ジュニアは1試合、
試合をしていったのは、いつものことです


「やっぱりさ~
 試合、出たいんだよね~
と中1ジュニア君

小学生の皆さん、
そんなジュニア達の気持ちに答えられるような、
真剣勝負をお願いしますね

では、のちほど
武道館でお会いしましょ~(^^)/~~~


   うめハハ

入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/