9月30日(水)
先日、4歳児のお友達が収穫したサツマイモ。
いよいよ今日オヤツでいただくこととなりました!
収穫してから新聞紙にくるみ、寝かせておいたサツマイモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/3c602385336a0af1d66763d63e7a60c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/80e7fe4eb632fb656b948cccfcca5718.jpg)
久しぶりに新聞紙のお洋服を外すと、
「大きくなったんじゃない?」とその大きさにまた驚いたり、
小さな芽に気付くと、
「サツマイモの芽を出ているよ!」
と小さな変化にも気付くことができる『目』を持つ子ども達はさすがですね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/b896e5a384f71c68a981d5ccfec259cb.jpg)
給食先生に美味しく調理をしてもらえるようにお願いをして、おやつの時間を待ちます。
お昼寝も終わり、いよいよおやつの時間となりました!
大切に育ててきたサツマイモは『ふかしいも』にしてもらいました♪
ホカホカのサツマイモのいい匂いに「美味しそう!」と声も聞こえてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/def9cc5b8871a4ae0976ee2cd6d55b46.jpg)
おやつの準備も終わり、
いよいよ「いただきます!」の挨拶でサツマイモをほおばります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/d89e0756aeb4f773cc53ddc8a558b959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/f7b254d0e7f60ca5cacc18bde196ca27.jpg)
とっても甘く、美味しいサツマイモ。
食べているうちに自然と笑顔も生まれてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/8ab95ab12a796d3bd0c5db5bdf1c7f10.jpg)
「おかわり!」
と、一つ食べ終わってもおかわりをするお友達がいたりと、大好評だったようです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/02a85c80189dfdcfa3a691ba6544e051.jpg)
自分達が大切に育ててきたサツマイモ、生長を見守り、その食材をいただく、
その一つひとつが当たり前のことですが、大事なことであり、また感謝をしていくことが『食育』につながっていくと考えています。
今後もこういった経験を大切にし、子ども達の心を育んでいきたいと思います。
先日、4歳児のお友達が収穫したサツマイモ。
いよいよ今日オヤツでいただくこととなりました!
収穫してから新聞紙にくるみ、寝かせておいたサツマイモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/3c602385336a0af1d66763d63e7a60c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/80e7fe4eb632fb656b948cccfcca5718.jpg)
久しぶりに新聞紙のお洋服を外すと、
「大きくなったんじゃない?」とその大きさにまた驚いたり、
小さな芽に気付くと、
「サツマイモの芽を出ているよ!」
と小さな変化にも気付くことができる『目』を持つ子ども達はさすがですね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/b896e5a384f71c68a981d5ccfec259cb.jpg)
給食先生に美味しく調理をしてもらえるようにお願いをして、おやつの時間を待ちます。
お昼寝も終わり、いよいよおやつの時間となりました!
大切に育ててきたサツマイモは『ふかしいも』にしてもらいました♪
ホカホカのサツマイモのいい匂いに「美味しそう!」と声も聞こえてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/def9cc5b8871a4ae0976ee2cd6d55b46.jpg)
おやつの準備も終わり、
いよいよ「いただきます!」の挨拶でサツマイモをほおばります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/d89e0756aeb4f773cc53ddc8a558b959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/f7b254d0e7f60ca5cacc18bde196ca27.jpg)
とっても甘く、美味しいサツマイモ。
食べているうちに自然と笑顔も生まれてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/8ab95ab12a796d3bd0c5db5bdf1c7f10.jpg)
「おかわり!」
と、一つ食べ終わってもおかわりをするお友達がいたりと、大好評だったようです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/02a85c80189dfdcfa3a691ba6544e051.jpg)
自分達が大切に育ててきたサツマイモ、生長を見守り、その食材をいただく、
その一つひとつが当たり前のことですが、大事なことであり、また感謝をしていくことが『食育』につながっていくと考えています。
今後もこういった経験を大切にし、子ども達の心を育んでいきたいと思います。