しまログ

普段の子ども達の姿を・・・

秋の自然に触れて① ~3歳児、秋の遠足~

2022-10-13 09:02:57 | 日記
10月12日(水)

木々の葉が色づき始め、秋の訪れを感じられるこの頃。

今日は3歳児の子ども達が楽しみにしていた遠足です。
広い公園に出かけて、小さい秋を見つけに行きました。

向かった先は・・・



西公園!
秋ならではの自然に触れながら、散策活動を満喫してきました☆

公園に到着するなり、赤く色づいた葉っぱがお出迎え。

ふと見上げると、木に生っている果物を発見!
「あっ!柿だ!柿があるよ!」
と柿を見つけた子ども達。






おもわず「食べたいな~」とポロリこぼすお友達もしました。

その他にも、
「これなんていう何だろう?」



といままで、見たことがない植物も見つけました。

そして、ふと足元に目を送ると、



「あっ、ドングリだ!ドングリあったよ!」
ドングリを見つけました!

そして、今日のメインイベント、ドングリ探しが始まりました。



大きいドングリ、小さいドングリ、



帽子がついているドングリ、



黄緑色のドングリ、真ん丸く大きな茶色いドングリ色んなドングリがありました。



ドングリを探すのに夢中です。






お家の方々から、準備していただいた手作りの“ドングリバック”にドングリを集めます。

ドングリバックがいっぱいになるほど集めるお友達もいましたよ♪






夢中でドングリ集めをしていた子ども達。
たくさん体を動かしたことで…

「お腹すいた~」と大合唱♪
一番楽しみにしていたお弁当の時間となりました。

準備も済まし、お弁当のフタを取ると…
「うわ~!美味しそう!!」
と、どの子も目を輝かせてお弁当を広げます。

「いただきま~す!」






「見て見て~!」
「お弁当に〇〇入っている!」
「大好きな△△入ってた!!」

と、とっても嬉しそうにお弁当を食べていた子ども達です。






愛情たっぷりのお弁当を食べて、お腹も心も大満足☆

秋の自然に触れながら、戸外での活動をのびのびと楽しんだ子どもたち。
自然に触れることで、四季の移ろいを感じたり、新しい発見や気付きがあったり、
またそれを先生や友達と楽しさを共有できたり、
今日の遠足で、自然からたくさんのことを感じ取れたように思います。



また行こうね☆

秋の収穫祭➀ ~5歳児、サツマイモ堀り~

2022-10-12 13:31:32 | 日記
10月7日(金)

5月に植えたサツマイモの苗。



細くて小さな苗でしたが、



「大きくな~れ!」と大事に育ててきました。



みんなの願いどおり、グングンと生長し…
青々とした葉っぱを茂らせ、立派に育ちました。
そして、いよいよ収穫の日を迎えました!



「サツマイモ、たくさん取れるかなぁ?」
「やきいも食べたいねぇ~!」とワクワクが止まらない子ども達。



まずは地面に広がるツタを引っ張ります。
子どもたちと一緒に力を合わせ、



「よいしょ!よいしょ!!」
力いっぱい引っ張りました。

すると…



「コロン…」と土から顔を出したサツマイモを発見!

「サツマイモあったよ!!!」
ツタを取りきると、サツマイモ探しが始まりました。



「こっちも手伝って!」と協力し、
土をスコップや手を使いながら、どんどん掘ります。






夢中で掘り当てる子ども達。
手が汚れても平気だよ!









土を掘れば掘るほどどんどん出てくるサツマイモ!



自分の顔くらい大きいサツマイモがあれば、



あかちゃんサイズのサツマイモも見つけました。



大収穫のサツマイモ。
なんと大小合わせて100個ほどのサツマイモを収穫することができました!



収穫したサツマイモはなにをして食べようかな?
子ども達の楽しみは大きくふくらみます。

胸をワクワクさせながら、サツマイモは乾燥させるために、お昼寝中です…











ガッツ全開!スマイル満開!! ~嶋ほいくえん 第13回 運動会~

2022-10-11 14:22:49 | 日記
10月1日(土)

今日は、嶋ほいくえん13回目の運動会の日です。
今年も晴天に恵まれ、広々とした公園で運動会を開催することができました!






運動会を迎えるにあたり、今年もまた保護者の方々より、会場の整備をしていただきました。






子ども達が思いっきり練習ができますように…
安全に怪我がなく取り組めますように…

気持ちを込めながら、丁寧に環境を整えていただきました。

お忙しい中にもかかわらず、たくさんのご協力をいただきましてありがとうございました!



受付の時間となり、「おはようございます!」と、
元気な子どもたちの挨拶が聞こえてきました。
朝から元気いっぱいの子ども達。
どのお友達も「今日は頑張るぞ!」とやる気に満ちた表情を見せてくれました。

全員集合!! いよいよ開会式の始まりです!






笛の合図に合わせ、掛け声と足並みを揃えて、行進します。



準備運動の体操も元気いっぱい踊ります。



開会式が終わると、各学年の競技が始まりました。



3歳児は「かけっこ15m走」と「おゆうぎ」です。

かけっこでは、自分のお名前を呼ばれると、どのお友達も「は~い!」と元気なお返事。



「よ~いドン!」の合図に合わせ、ゴール目掛けて走ります。



おゆうぎは「ミックスジュース」の曲に合わせて、体を動かします。



「ミックスジュース♪」は子どもたちが大好きな曲。






大好きな音楽に合わせ、全身を動かして踊りを楽しみます。
周りで見ている人も、自然と笑顔になってしまうようなダンスを見せてくれました。



4歳児は「かけっこ20m走」と「バルーン」です。

4歳児のお友達もお名前を呼ばれると、大きな声で「はい!」とお返事。



3歳児より5m長いことで、見ごたえがあるかけっことなりました。






バルーンではみんなの気持ちと掛け声を合わせ、演技に取り組みました。



先生やお友達と一生懸命に練習してきたバルーンの演技を見てもらおうと、
いつも以上に張り切っていた子ども達。



一番の見せ場、「花火」では笛の合図を聞きながら、みんなの呼吸を合わせて…



練習のときよりも高く上がり、子どもたちも「やった~!」と満足気でした。



今回の運動会では、久しぶりに0、1、2歳児の親子競技も仲間入りです。

お兄さん、お姉さんの頑張っている姿を間近で見たり、運動会の雰囲気を親子で感じたりしていただけたらと思い、
行うこととしました。
たくさんの方にご賛同いただき、とても嬉しく思います。

親子一緒にスタートの合図とともにゴールへと向かいます。
途中、保育士が子ども達に馴染みのあるキャラクターに扮し、子ども達とスキンシップを楽しみました。









親子一緒ということもあり、安心した中で、小さな可愛い笑顔がたくさん見られた競技となりました。



5歳児は「組体操」と「リレー」です。

組体操では、嶋ほいくえんの年長児として、堂々とした演技を見せてくれました。






「飛行機」や「片手バランス」など一人で演技をする場面や、









「トンネル」や「扇」、「ピラミッド」など二人や三人、複数人で取り組む演技、






そして全員で行う大技の「一本橋」と「ドミノ」など一つ一つの演技が見ごたえある競技となりました。

リレーでは、次のお友達にバトンをつなぐため、みんな必死に走ります。






途中、転んでしまったり、バトンを落としてしまうこともありましたが、
最後まで諦めず、「バトンを次につなぐんだ!」という思いで
一生懸命走る姿に見ている私たちも、胸が熱くなってしまいました。









ですが、リレーは勝負事。



勝って嬉しい気持ち、



負けて悔しい気持ち、
いろいろな感情が子ども達の気持ちに芽生えます。









閉会式では、一つ一つ手作りのキラキラ輝くメダルをかけてもらい、
どの子も達成感で満ち溢れている表情を見せてくれました!

今年も運動会という一つの行事を通して、様々なことを子ども達は学ぶことが出来たように思います。
運動会当日まで、一生懸命頑張ってきた時間(プロセス)は子ども達にとって、大事なものとなりました。

一緒に笑ったり、泣いたり、悔しがったり、感激したり…
心が動く体験が共有できたように思います。

たくさんの感動をありがとう!



そして、朝早くから会場の設営、運動会の運営から片付けまで、たくさんのご協力をいただきました保護者役員の皆様方、
本当にありがとうございました!