そうそう~忘れていたよ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/145d2276246b15e178e40e7ab016715c.jpg)
ツマラナくなったF-1の名門マクラーレンチームに3年前からエンジンを供給してる本田技研工業が、ここ3年で乏しい成績で、マクラーレンが痺れを切らして、エンジン供給先を、来年からフランスのルノーに切り換える処置を取ったなぁ~
現在のターボエンジンに切り替わった時に、初年度参加しなくて、本格参入前に1年間の準備期間も有って、このレベルでしょ…
昔のフロジェクトリーダーの櫻井氏の時(ターボ時代)だって、こんなに酷い状況でも無かったし…
自然吸気エンジンに替わった時のフロジェクトリーダーの後藤氏の時もしかり~
さてと、今後のエンジンの供給先が、レッドブルのジュニアチームの「トロッソ」に来年から供給だぁ~
HONDAのエンジンの出来具合よっては、シニアチームの「レッドブル」にも供給されるんじゃないかと囁かれてるけど~
今のHONDAのエンジンじゃぁ~難しいんじゃないかなぁ~
失礼だけど、今のHONDAのエンジニアの技術力が有るのかって、思っちゃうよ…
前にも書いた事をやってるようじゃ…駄目なんだけど…ね!
昔の憎いほどの強さを際限してよ~HONDA F-1
それと、途中で辞めるのは止めてね!