通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

真っ黒クロスケの黒色、光吸収率99・2パーセントは、凄いよ〜の巻

2020-05-05 22:35:08 | 世の中の気になる事

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

そうそう〜
驚く光の吸収率99・2パーセント
日本のメーカー光陽オリエントが開発した水性アクリル塗料の「黒色無双」と言う商品名

下のりんご半分に塗装してる写真↓




CGかと思っちゃうけど〜

会社のホームページ観て見て、車もこの塗料シートを使ってラッピングしてあったけど、本当に真っ黒クロスケだよ〜

車にこの塗料を塗ると、ほとんど光を反射しないから、闇と見分けがつかない…

ちょっと前に、どっかのショーで、BMWを世界一黒色が、光の吸収率が98・9パーセントだからその上を行く、「黒色無双」凄い〜ね!


車のダッシュボード上にこの塗料を使用すれば、フロントウィンドウに映り込みも無くなるし、
カメラのレンズとかにも使うと凄いのかぁ〜
何しろ光を反射しないから〜

正しく使うと凄いよ〜ね!


紙に加工下のを、前に見た事あったけど、それも凄い深みのある、ブラックだったのを思い出した〜

取引先のプライベートショーでね。



通りすがり〜の〜くま🐻の興味をそそる、黒色のお話でした。


朝から秋田県防災ヘリコプターの「なまはげ号」のネーミングに感銘を受ける〜の巻

2020-05-05 09:02:06 | 世の中の気になる事

おはようさんです☀☁

またまた普通にいつもの通りに
目が覚めるの〜エヘヘ(笑)

そうそう〜
通りすがり〜の〜くま🐻の毎朝の日課の
お気に入りニュースサイトで、


秋田県防災ヘリコプター「なまはげ号」お借りしました。


通りすがり〜の〜くま🐻好奇心をそそるニュースで、秋田県の川で水上バイクで遊んでいた自粛を守らない方の水上バイクが横転して人が流されたと救助要請を受けた、

秋田県防災ヘリコプターの「なまはげ」号が、無事に流された2人を岸で発見と言うニュース

救助に出動した秋田県防災ヘリコプターの「なまはげ」号のネーミングのセンス良さに感銘を受ける!

悪い子居ないかと〜


こまちの写真お借りしました。


秋田新幹線も「こまち」じゃなくて「なまはげ」の方が、良かったんじゃないのかと→あくまでも個人的意見です。


可愛らしいなまはげのイラストお借りしました。


朝から通りすがり〜の〜くま🐻の頭の中は「なまはげ」君で、わくわく〜


でした。