お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆
昨日の夜に放映した「世界一受けたい授業」で、絵本作家のヨシタケシンスケさんを取り上げていて〜
後でゆっくり見る為に、録画しといたのを今見てるけど〜

画像はお借りしてます。😔
前々から、絵本作家のヨシタケシンスケさんを知っていたけど、中々ヨシタケシンスケさんのインタビューも聞いた事や見た事無いし〜
ちょっと番宣で知ったから良かったぁ〜
通りすがり〜の〜くま🐻も大好きなイラストのタッチが、脱力系で素敵だよ〜ね!
ちょっと驚いたのは、絵はヨシタケシンスケさんのモノクロで→頭の中で思い浮かぶのがモノクロなんですて、彩色は他の人に発注してるみたいです。驚き。
発想が素敵だし、大人でも楽しめる絵本て中々ないよね〜
ふっと、通りすがり〜の〜くま🐻も保育園に預けられた時て、沢山の絵本に囲まれていたのを、ふっと思い出すし〜ね!
思い出すと〜

絵本のぐりとぐら〜やモチモチの木も印象的で、記憶に残る絵本〜


このシーンが小さい頃の記憶に鮮明に〜

3点共に画像お借りしてます😔
絵本、ねないこだれだも素敵な絵本でしたよね!
絵本に触れる事で、色々な事に興味を持つ事も色々な気持ちを知るきっかけにもなるんだろうね〜
大人になって、女性の友達に勧められた絵本があって〜

画像お借りしてます😔
この絵本は、大人になって、読んで観て〜
絵本も大人になっても、素敵な絵本があるよね〜と、はっとさせられた絵本でした。
そう言う気持ちが大切だよ〜だよね!
短く伝えるのは中々難しい。
今日は、通りすがり〜の〜くま🐻の絵本のお話でした。
見方を変えるのも〜良いのかとね
おしまい。