お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆
今日は朝から寒い寒い1日で、帰投時に軽く雨に降られて…ひぇ〜って感じで
今日も、朝から検査機器のプリンターの調子が悪くなったりと…余計な仕事が増えて…
その他にも、請け負いたくない所の嫌がらせに近い短納期のお仕事やら…毎回夕方に…どうしょうもない生産管理の管理職が、早目に伝達しとかないと…通りすがり〜の〜くま🐻が、直ぐに段取り悪いと突っ込む為に取り敢えず適任逃れの為に、一報入れるようになった。
上手くコントロールしてよ〜てね!(失笑)
そんな事よりも、通りすがり〜の〜くま🐻の大好きなミリタリーのお話
日本の航空自衛隊の運用してる、アメリカの会社のマクダネルダグラス社(今現在、ボーイング社)が開発した、戦闘機のFー4ファントムで世界で生産された数が5195機で日本の三菱重工が最後の機体をライセンス生産した機体が、今回部隊のある航空自衛隊百里基地からFー4EJの440号機→愛称は、シシマル君が
航空自衛隊の浜松基地にフェリーされたラストフライトのニュースを朝のネットニュースで知る〜
浜松基地の施設の広報室のエアーパークにフェリーされたFー4EJの440号機のシシマル君が今後展示されるみたいだよ〜🎶
オイラも昔に中部地方に島流しにあった時に、納品の帰りに良く、航空自衛隊浜松基地のエアーパークに寄らせてもらいましたぁ〜
半円の劇場の映像が素敵だったし〜
所蔵されてるブルーインパルスのTー2練習機に乗せてもらったり〜
貴重な航空自衛隊の今までの機体が間近で見れる航空自衛隊のミュージアムだよね!
Fー2戦闘機のモクアップとかも見れて楽しい記憶が蘇る〜
下の写真が昨日のFー4EJの最最終生産機の440号機のシシマル君の浜松基地に着陸する時の勇姿〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/88/e8db56b4c3e4b951a243b75c2190f134.jpg?1606902620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/b3ae29b293c28472330f7eb88686142d.jpg?1606905001)
シシマル君を浜松基地にフェリーした301飛行隊隊長の岩本三四郎2等空佐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/92f849eae38690b88f8b3c357a467314.jpg?1606905000)
最後のシシマルの勇姿をバックに浜松基地の隊員との集合記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/8652304b771199d3a1baca998f5e872a.jpg?1606905001)
画像お借りしてます😔
今日は、最終生産機のFー4EJの440号機のシシマル君のラストフライトのお話でしたぁ〜
お疲れさまでした😔〜
![]()
![]()