お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆
先ほど、お仕事終えてちょっと家飲み用の「綾鷹」のペットボトルを買いに、いつもの飲み物やらお酒が安い、ビッグAに昔は、ダイエーの子会社だったけど、その後の流れでイオンの傘下に、独自に商品展開をしてるから面白いし(トップバリュを扱ってないのも良いのかなぁ!)、
野菜とかは国産かぁ〜
バナナは、Sスーパーより、良い物を置いてるから、今日も、バナナ買ったよ〜
カナダ産の四次元豚も合わせて購入して来たよ〜
それと、ちょっと前のニュースで、クロネコヤマトさんと、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が空陸両用大型貨物機の開発をするニュースに、ちょっとビックリする。
クロネコヤマトさんとJAXAの空陸両用貨物機のイメージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/a989863a1c21d5634ee819fbc84d238d.jpg?1608635470)
画像お借りしてます😔
物流向けの電動垂直離着陸機(eVTOL)への搭載と陸上輸送手段への搭載への両用大型貨物ユニット「PUPA8801」をJAXAと共同開発をした。
両社は、大型貨物ユニットを開発するにあたって、1度に運べる容量を確保しながらも、航空輸送時には、空気抵抗を考慮しないといけないので、そこの部分を損なわず、陸上ゆそうでは、既存のユニットとの共存出来る立方体の形状が求められて、両方での最適な形状が下のCG画像の空力学で導いた形状が最適な形見たいで〜(クロネコヤマトHDがこれまでの開発、研究結果で導いた形状をJAXAの流体力学の解析によって、改修提案を受けてこの形になる。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b2/028a984182b3097a8b9d93eb61e2165b.jpg?1608636589)
画像お借りしてます😔
他にもクロネコヤマトHDさんは、アメリカのヘリコプターメーカーのベルとも、垂直離着陸機の共同研究してるよね!
この部分は、調べて今日知る〜驚くし次世代の物流に対して地道に取り組んでるんだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/fd9a3c618d0f593a429ca1e6175ffde8.jpg?1608636589)
画像お借りしてます😔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/fd9a3c618d0f593a429ca1e6175ffde8.jpg?1608636589)
画像お借りしてます😔
今回のクロネコヤマトHDさんのJAXAさんと共同開発の話のニュースから色々な事が見えて来て、面白い取り組みをしてるよね!
緊急事態の時の物流の切り札にもなるよね!
がんばれ〜クロネコヤマトさん!
![]()