通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

色々と気になる事が色々とかぁ…の巻

2020-12-04 19:52:37 | 世の中の気になる事

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

いやぁ〜先ほど帰投しましたぁ〜
先ほど帰投時にセブンイレブンに忘れていた物をと、雑貨品のコーナーの新型コロナウィルスの感染対策用品が、先週より凄い充実してるのには、驚くしやっとこさぁ〜

セブンイレブンのマスクやら消毒液やら色々と供給体制が整って来たのかなぁ〜

お試しで、ビオレの手指の消毒液を購入したよ〜最前線基地にも消毒用エタノールはあるんだけどね!

連日新型コロナウイルスの感染者が拡大してる状況下で、取り敢えず色々な所に必要な物が行き渡っているんだぁ〜って感じる。


それと興味深いニュースが、在日米軍の司令部から軍関係者やら米連邦職員や非軍人に対して、在日米軍司令部を中心に半径150キロの関東平野の地域で飲食禁止する指令を発動したとの事で。

感染者拡大中の1都3県の(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)人口密度地に立ち入り禁止を定めた。

下の図が在日米軍が示したエリアの図


  画像お借りしてます😔

人口密度地域の立ち入り禁止エリアの図

画像お借りしてます😔

興味深い立ち入り禁止エリアの設定〜

何しろ横田基地は空軍の司令部だし、神奈川県の座間基地は陸軍の司令部があり、神奈川県の横須賀には、海軍の司令部があるし

不測の事態に軍が機能しないて事にならないように、危機管理能力とリスクマネジメントを過大に設定して危機意識を持って対応何だろうね!

何しろちょっと前に、アメリカ海軍の空母でも集団感染が起きてるからね!


何しろメディアの煽りも…非常事態宣言を出した時の経済活動がままならない世界だったから…舵取りが難しいよね!

先ほど菅総理の会見を見たけど〜
メディアは、菅官房長官のイメージが強くてなぜ会見が少ないとか、言ってるけど、政府のスポークスマンて官房長官でしょ〜

それと各省庁は任命された大臣が対応すれば良いんじゃないのかね!

日本のメディアて下だらない質問が多いから呆れるしもっと色々な勉強した方が良いよ!



それともっと気になるのが、中国の横暴に…
オーストラリアに対して凄い嫌がらせの応酬だよ…ね!

何しろ発端は、新型コロナウイルスの武漢での発生源を共同で調査しようとオーストラリアのモリソン首相が会見してから…

中国は思い切り激怒!

中国のオーストラリアに対して制裁を仕掛けて、オーストラリア産のワインがダンピングしてると言いがかり付けて、反ダンピングの制裁関税で最大212パーセントものせるだからひどいよね!

オーストラリアの石炭も受け入れを保留とか…中国のイヤらしい所が…思い切り出してるし。

昔、日本も尖閣諸島を国有化した時に、レアアースの輸出を止められたし…

日本でも、オーストラリアの支援をした方が良いよ!オーストラリア産ワインをみんな家飲みしましょ〜とか、石炭の購入をしたり、
インド太平洋開かれたチームの一員なんだから!

間違った事してないのに、中国共産党の意向に沿わないと、圧力をかけて言う事効かすだから…


画像お借りしてます😔

今日は、今日でオーストラリアのケスウィック島を中国の民間企業が99年の使用する権利を得て、島民が不利益を被る可能性があるとニュースになっていたよね!

先日の中国の外相の訪日にも、好き勝手言って、それに対して日本政府の茂木外相も会見時に反論しないし、菅総理も会談を拒否すれば良かったんだよ!

中国の王毅外相が尖閣諸島の中国支配してる海域に日本偽装漁船がとか抜かしてるから、何時の船ですかと突っ込めば良いし、大人の対応とか言って通じる中国共産党でもないし、王毅外相もEUでの汚名挽回で、点数稼ぎしてるんだから、思い切り釘刺せば、良いんだよ…

もっとエスカレートしていくよ!

何しろ経済の繋がりがあるけど、中国を外してアメリカのTPPの復帰を菅総理がバイテン大統領に提案すれば良いんだよ〜

中国を封じ込める一手になるよ〜

何しろ香港の活動家の裁判やら保釈も却下したり、都合の悪い事は収容所に収監。

先日見たBSプレミアムの中国ウイグル地区のウイグル人の強制的に収容所に入れられて、出て来れない…

隣国のカダフスタンのウイグル人もウイグル自治区に入国して収容所送りと…差別だし…
漢民族の警察関係者のインタビューで、ウイグル人には、人権が無いから往来の自由とかも無いし、エリアからエリアでも検問があって検査されるし、人権侵害には当たらないと言ってるのを隠し撮りされてる映像を見て…

これが漢民族→中国共産党の支配階級の人の考え方なんだろうと改めて怖さを知る。

日本も危機意識を持って対応言うか対策して行かないと本当にいつの間にか侵略され兼ねないよ!


今日も色々と色んな事で〜




それにしてもSスーパーの精肉部門はぁ…良く無い…の巻

2020-12-04 07:49:02 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)
おはようさんです☀

ちょっとお日さま見れて、嬉しくなる〜
それにしても昨日は寒かったぁ…ね!

昨日の帰投時にSスーパーに寄って来たんだけど…やっぱし精肉売り場は本当に良く無い…

前に買っていた豚のバラ肉も美味しく無いから購入するのをやめたんだけど、

昨日の売り場を見たら結構残ってて…やっぱりそうだよなぁ〜と他のお客さんもそう思うよねと、ココロ中で通りすがり〜の〜くま🐻のゴーストが囁く

何でメキシコやらカナダの四次元豚を仕入れないのかと…TPPの絡みで安く入るでしょ〜て、小さいスーパーの方がそう言うてんでは、がんばってるよなぁ〜

Sスーパーの精肉は良く無い…ボローニャソーセージも置いて無いから…

帰りに近くのスーパーに寄って豚ロース買いましょ〜




画像お借りしてます😔

昔のFー111戦闘機→三軍運用を考えて作られたけど…何しろ色々な要求を詰め込み過ぎて、重量オーバーで空軍とオーストラリア空軍にしか採用されなかった機体。

精肉と関係ありません😔スイマセンです。


今日も寒い、そして明日も、お仕事だよ…午前中だけ出…午後から半休する。


今日もお互いにコツコツ良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶