通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

ふっとこの頃の切手て面白い

2021-04-09 19:34:21 | くまのアイテム
改めてお疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も色々と〜

この頃の通りすがり〜の〜くま🐻の楽しみのひとつ「取引先の請求書の封筒に貼られてる切手」を楽しみにして〜🎶

下の切手のホッケなのか、お魚開きの絵が素敵で、スマホのカメラに収めるパシャ〜ってね!




ちょっとほのぼのしてしまう、切手の世界〜
使われてる切手て味があるよね!

お疲れさまでした😔〜

今日も色々と○○医師会のトップの人達て

2021-04-09 19:21:02 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

やっとこさぁ〜今週の通りすがり〜の〜くま🐻のお仕事も終了〜

それにしても、午前中は、ぽかぽか陽気で良い塩梅だったんだけど〜
午後の時間から、昨日と同じように雲がもくもくと湧いて、北風も吹いて、肌寒く…なって鼻水ズルズル君でした。

下のお空は、午前中の逆光でワザとの世界🎶



それにしても、人の気分も、空も目まぐるしく変わって…色々と面倒くさい〜ね!(笑)。


それにしても、東京都の23区と多摩地区一部に、蔓延防止等重点措置を適用かぁ。

まぁ…前からふっと思うんだけど、○○医師会のトップの人って、開業医の方々で、去年から続く新型コロナ渦での会見を見て、コロナ患者に従事してるのって、開業医の方々じゃないし…中にはコロナ病棟を借金して対応してる、個人経営の病院の方が対応してる姿勢には、こころを打たれる。


ちょっとまた疑問に思うのが、新型コロナのワクチン接種で、ニュースでちらっと○○医師会で、自分達は開業医だから本業も有ってワクチン接種に従事出来ないとか伝えていたのには、呆れるし、

どうやったら高齢者の方々から上手く速やかにワクチン接種出来る体制を取れるのか、○○医師会の偉い人達が率先して現場に赴いて、対応するなりの姿勢を見せたら良いのでは、ないのかと思うし。

ワクチン接種の医師やら看護婦が足りないから歯科医師にも協力を仰いだらと昨日のニュースで伝えていたけど、○○医師会はそこまでは、考えてないし、一つの選択肢と言ってて、
昔から医師と歯科医師だと天と地の開きがあるもんなぁ…昔昔にその関係のお仕事をしていたから…隔たりを感じる。

国を上げてワンチームで協力出来る体制を構築して、やって行かないと、経済も回らなくなって最悪仕事を失くす人が増える。

人災による…不景気になって…

ローリングストーンだよね。

あくまでも、個人的な見解で
医療に従事されてる方々の献身的な姿勢で支えてもらってるから、普通に生活出来てるから感謝感謝です。

本当に、コロナ患者の対応されてる医療従事者の方々のがんばりで、人のいのちが保たれてるのが現状なんだもん。












UK三菱自動車のトミーマキネン仕様のランサーエボリューションが〜

2021-04-09 07:54:45 | モータースポーツ全般&サイクルも~
おはようさんです☁

ライトグレーのひんやりひんやりの朝

それにしても、眠い1回変な時間に、目が覚めて、時間見てまた寝たけど、あっと言う間にいつもの時間.
そして首から肩甲骨周りのの筋肉痛、朝から塗り薬塗って、ひんやりひんやり〜

混沌としてるよなぁ…


そして、イギリスのUK三菱に保管されてる、三菱自動車の特別仕様車が、ネットオークションにかけられてて、締切は今月の30日で、

ネットニュースの記事の時点で、7万7500ポンドの値段で、日本円に換算すると1ポンド約160円で、1240万円の高値になってる〜

下の写真のランサーエボリューションのトミー・マキネン仕様(WRCのグループAのホモロゲーション取得の為の市販車)で、広報活動のイベントで使用されたみたい!



画像お借りしてます😔

オイラも興味津々の三菱自動車のランサーエボリューション、昔はそんなにこの車に興味無かったけど、何しろこのサイズにフルタイム四駆を搭載して2000CCの排気量の4発ターボエンジンで、出力が280馬力でしょ〜

それと後輪のLSDが電子制御でコントロールしてるから、どんな運転感覚が興味津々〜コーナリングなんだろうね!

何しろ当時の記事を読むと、違和感が凄いと書かれていたのを思い出した。

その時代は、スバルのインプレッサに興味津々だったからね!


通りすがり〜の〜くま🐻の昔話でした。


今週もやっとこさぁ〜金曜日だよ、粗相のないようにだなぁ〜

今日もお互い前向きに無理しないで、コツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶