お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆
今日は、お昼寝をしなかったぁ〜(笑)
色々と映画を見たり、録ってあった、映画「ギャング・オブ・ニューヨーク」長く、途中までみたて〜2時間と40分だよ…

画像お借りしてます😔
そして、またまた日本排他的経済水域で、中国の海洋調査船が、沖縄県波照間島から190キロの海域で、ワイヤーを垂らして調査してるところを、海上保安庁の巡視艇が発見、
第11管区海上保安本部(那覇)の巡視艇から中国海洋調査船へ日本の同意を得てない海洋調査は、認められないと中止を要請して、
正午に日本排他的経済水域から離れたとの報道。
何しろあれだろうな〜潜水艦用の海底地形図を作る為に、セコセコと日本の周りで、調査を行ってる。
共有及び画像お借りしてます😔
本当に、中国海軍の動きが活発化してきてるよなぁ…
自由で開かれたインド太平洋の戦略に参加する国が増えてるもんね、
中国への包囲網と言うか抑止力なんだろうけど、何しろ時代遅れの領土拡大による一方的な覇権主義を行ってるからね。
1番良いのは中国が引く事が、世界の平和及び安全に繋がるから。
結局はアメリカのルールでは、勝てないから、自らのルールを作り出して、世界を従わせるて方向なんだろうね!
あくまでも個人的な簡単に言うと。
日本はアメリカに2回挑んで、やられちゃったからね。
コロナ渦で、欧米諸国は悪戦苦闘の世界でワクチン出来て、一息つくて感じだろうけど、
この先の世界経済の行方も、果たして良い方向に向かうのか、そして新たな持続的経済活動も新たなルールだもんなぁ…ヨーロッパとかでは、早くからCO2の排出権とかで、巨額なお金が動いてる。
新たな市場だよね!
何しろ色々とルールを変更したりするから、日本もちゃんと言うときは言うで行かない、衰退化するよなぁ。
またまた思い切り脱線君でした😔
お疲れさまでした😔〜