通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

NHKBSプレミアムの「ブラックサムライ」〜信長に仕えたアフリカン侍・弥助〜

2021-05-15 22:41:30 | 好きな~テレビ番組色々と~


お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日の通りすがり〜の〜くま🐻は、のんびりのんびり過ごしましたぁ〜


画像お借りしてます😔


そして、ちょっと前から気になっていた、織田信長に仕えた、アフリカン侍・弥助を取り上げた、NHKのBSプレミアムで、
「Black Samurai」
〜信長に仕えたアフリカン侍・弥助〜

イギリス人のロックリー・トーマス氏の著者で、世界に日本の戦国時代に奴隷から信長に仕えたブラックサムライを取り上げた書籍が注目されて、NETFLIXでアニメ化されたり、アメリカのハリウッド映画で、制作費100億円をかけて映画を制作してるみたい〜

イエズス会の宣教師アレクサンドロ・バリナャーノの従事者兼護衛を任されたのが、モザンビーク出身の弥助、

弥助の記録がイエズス会の宣教師の報告書に残ってるんだもんね〜

当時の日本人の興味津々の世界で、海外の人を見ている事も書かれていて、面白いよ〜

そんな中で、織田信長も興味を、示して弥助を召し抱えるんだもんね!


長くなってしまうので、この辺でテレビに集中〜

ちょっと、先のNHKのBSプレミアムで、放送された、大戦国史「激動の日本と世界」が非常にクオリティーの高い番組だったから、
その路線で作られてるのかと、おもったけど。

共有させてもらってます😔




共有させてもらってます😔

何しろ、世界がブラックサムライ、弥助を通して〜日本に興味を持ってもらうと良いよね!

何しろこの時代の、世界で日本は稀にみるキリスト教にのみ込まれなかったし、独特の文化やら考え方で国が成り立っていたから面白いよね〜






極め人だよ〜このレゴブロックで、リック・ディアスを作られた、レゴビルダーのMokoさん凄い

2021-05-15 13:52:53 | Weblog
こんにちわん☀

お外は良い天気だよ〜ね!
昨日の夜にお洗濯しといて良かったぁ〜
カラット洗濯物が乾いてくれると良いでござる(笑)

それにしても、疲れてるよなぁ〜(´∀`*)ウフフ

先程、買っといた、きゅうりを千切りして軽く塩ふって、
馴染まして、冷やし素麺に使う為に〜



それと先程、たまたま見かけた、レゴビルダーのMokoさんのレゴブロックを使用した、構想10年、制作に3年をかけて作られた、「機動戦士Zガンダム」に出てくる、クワトロ・バジーナ大尉の乗っていた愛機のリックディアスを、レゴブログで制作〜

通りすがり〜の〜くま🐻は、超びっくりするくらい完成度が高い!

レゴブロックで作られたリック・ディアスサイズ40/1サイズで、重さも4・5キロ→凄い

画像お借りしてます😔
凄い〜バランスが絶妙なんだよ〜ね!

こちらは、バンダイのMGのプラモデルの
リックディアス

画像お借りしてます😔

レゴのブロックで、意外に転用出来るのかと、感心させられるし、レゴのブロックを把握してるから出来る事なんでしょ〜

レゴブロックを極めてるよね!


画像お借りしてます😔


共有させてもらってます😔

ちょっとちょっと言うか、びっくりさせられる、レゴビルダーのMokoさんの作品に感銘を受ける、通りすがり〜の〜くま🐻で有りました〜

ありがとうさんです😔

これからお昼ご飯作らないと〜


今日もお互い前向きに良い塩梅で、お気楽極楽で、疲れた体とココロをリフレッシュ〜しましょ〜だね!(^o^)/⭐リラックスリラックスでね!