通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

そうそう〜ソニーの元トップだった出井伸之氏亡くなられて。一つ時代が

2022-06-08 20:05:44 | オーディオとビジュアルと家電~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😉

今日は昨日より、過ごしやすかったけど、変な梅雨空にこころ晴れなくて…疲れたぁ…
追い打ちをかけてくる、底抜けのオペレーターにも…何処までも…酷くて…(;´д`)トホホ…

今週は特に、首の筋肉痛で→変な寝落ちをしていたから…(失笑)


今日の午後の梅雨空の雲の合間から、ちょっと青空がのぞく〜

ふっと青空を見たいなぁ〜てね😉🎶



それと、昨日のWBS(ワールドビジネスサテライト)で、ソニーの元会長まで登りつめた、1995年に大賀典雄氏の後に異例の14人抜きでトップになった、出井伸之氏が今月の2日に肝不全で亡くなられていたのか…

営業畑のお方で、ソニーのパソコンの「VAIO」を推し進めたお方だけど、PCの中身が韓国製だったもんなぁ…

PCのデザインはスタイリッシュだったけど、直ぐに壊れる物だったし…

出井伸之氏が推し進めていた、「デジタル・ドリーム・キッズ」のキャッチフレーズで行っていたけど、何しろ営業畑のお方だったから、技術の大切さを理解してなかった…

その当時、五百円のサイズのテレビチューナやらネットに接続出来るタブレット端末も開発されていたのに、優位性を見出す先見の目が無かったぁ…し、アップルコンピューターよりも先にそういった物を作り出していたのにね!

ソニーの開発拠点の研究所の大切なんだよて事に、理解してなかったもんね。

テレビで言えば、ブラウンのトリニトロンカラーテレビが成功しちゃっていたから、液晶テレビへのシフトも遅れたし、何しろこの当時のソニーは、舵取りをする人が、先見の見極める力が欠如していたよね!
それまでのソニーは、技術をわかってるお方が社長をしていたからね!

液晶テレビのパネル開発も韓国のサムソンと組んだりと、国益を考えない動きをしていたし、シャープと組めばよかったのにね!

この後に、通りすがり〜の〜くま🐻もソニーファンを辞める原因を、その当時の出井伸之社長の時代なんだよなぁ〜イメージの独り歩きがあったからね!



本当にソニーの製品を買わなくなったもん!
Panasonic製品を買うようになったもんね😊🎶
スマホは、ソニーかぁ(笑)
スウェーデンのエリクソンとの共同で携帯電話もあったか〜ネット事業のソネットもか。


今は、何しろ日本メーカーの総合家電メーカーのPanasonicには、頑張ってもらわないと、変な中国メーカーやら韓国のメーカーは買いたくないからね!


ソニーを辞めた後は、ベンチャー企業の育成やら支援をしていた見たい。




出井伸之氏死去 84歳 ソニーの社長や会長を10年にわたり務める | NHK

出井伸之氏死去 84歳 ソニーの社長や会長を10年にわたり務める | NHK

【NHK】ソニーの社長や会長を10年にわたって務め、IT時代を先取りして国際派の経営者として知られた出井伸之氏が今月2日、肝不全の…

NHK NEWS WEB

共有させてもらってます😞

こころご冥福お祈り申し上げます😞

一つの時代が…


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶

お疲れさまでしたぁ〜😊🎶





今日の首都高は珍しく事故がゼロだよ〜ちょと嬉しくなる

2022-06-08 07:49:51 | くまの日記~
おはようさんです☁→☔?

取り敢えず、朝は雨降って無くて、ひとまず安心と言えば、朝のおはよう日本で、交通情報で、珍しく首都高で事故が無い〜ちょっと嬉しくなるよ😊🎶

良い塩梅だね!


画像お借りしてます😞
レゴのフェラーリ高いよ!


それにしても、超眠いよ…今日は早く寝よ
筋肉痛が相変わらずと、やっぱし
腰のひねり運動は、お腹の調子を良くする〜ね!


色々な物の値上がりとエネルギー価格の高騰やら梅雨空のグレー色だわさぁ…

中々気持ちが晴れないよね!


自分自身で気持ちを良い塩梅に持って行くしかないなぁ〜本当にそう思うよ


今日も引き続きお互いに、前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善尽して参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶