通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

首巻アイスノン出動!そして本屋さんへゴーゴー「航空ファン」と「エコノミスト」

2022-06-21 20:27:50 | 大好きな本のお話~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😊🎶

今日も朝から高温多湿で〜流石に
お仕事中は、この高温多湿に対応して白元の首用アイスノンを今日から使用〜

そのかいあって、今日は、ヘトヘトにならなくて本当に良かったよ〜

やっぱしこの高温多湿に、まだまだ体が慣れて無いからね、引き続きこまめに水分補給を〜だね!


そして全集中で今日お仕事終えて、その帰りに購読雑誌の発売で本屋さんへゴーゴー😊🎶

ちょっとパラパラと雨が降り出して来たけど…

いつも「航空ファン」を〜それとここんところ興味津々の半導体を取り上げていた「エコノミスト」を合わせて購入して、足早に通りすがり〜の〜くま🐻の最前線基地へ帰投する



「航空ファン」8月号はぁ〜
特集は、①アメリカ海兵隊F−35B/C最新情報、
・F−35Bを満載した米強襲揚陸艦USSトリポリ、横須賀寄港。
・アメリカ海兵隊、F−35運用とライトニングキャリア構想。
②NATO TIGER MEET 2022
・タイガー迷彩機が大集合〜60周年を迎えたNATO軍の航空総合演習。

・多国籍空中給油部隊MMUも参加したノルウェー演習「コールドレスポンス2022」。
・オランダ空軍主催のNATO軍航空演習「フリジアンフラッグ2022」。
・横田基地日米友好祭
・Air Force 1が友好祭開催中の横田に着陸。
・空自次期戦闘機(FーX)は日英共同開発か?
・アメリカ空軍新高等練習機ボーイングTー7初号機ロールアウト。
・東北絆まつり2022秋田でブルーインパルス展示飛行。
・オスプレイが初参加した令和4年富士総合火力演習。
・ANAが子供のための航空教室とファンとための機体撮影会を開催。
・浜松市消防航空隊〜機材、訓練、そして隊員たち。

あと、冒頭に〜TOP GUN〜MOVIE&REAL WORLD〜

色々と色んな満載〜😊🎶




通りすがり〜の〜くま🐻の気になる、半導体を特集してる、経済週刊誌を〜

週刊エコノミスト「まだまだ伸びる半導体」

ここんところよく聞く、パワー半導体を取り上げられていたので、詳しくなかったので1冊しか無かったけど、きれいだった合わせた購入〜



こんな感じで、何しろ昔の〜日本は、各社が各々で半導体を製造してて、その時の日本の製造が全世界の約半分を製造していまから、アメリカの危機感と言うか、脅かす存在だった日本に対して規制をかけたのが、日米半導体協定でそれ以降、日本の半導体製造が奈落の底に…

その後は、何しろ巨額な投資と言うか、開発資金が必要になって…

台湾の委託製造のTSMCの微細加工技術で世界を席巻だし、インテル抜いちゃってる!

そんな中で、世間をお騒がせしてるTOSHIBAの今後の動きも、昨日のWBSにTOSHIBAの新社長さんが出演してて〜チラッと今後の展開を匂わせて、航空エンジニアの方が2018年に入った方みたいで〜さて

何しろTOSHIBAにしても、舵取り失敗して→アメリカの原発事業を買収してからだもんなぁ…
東日本大震災が起きて風向きが変わって…巨額なウェスチングハウスの原発事業が負債へ

奈落の底へ、売れる事業は売ちまったからなぁ…虎の子のTOSHIBAメモリー事業も売却、まだ株式持ってるみたいだけどね!

何しろ今後のTOSHIBAの動向も気になる〜そんな興味津々の日本の半導体の現状やら世界の流れを知るために購入〜

まぁ〜何しろこれからの世界でも、半導体が必要だから日本もうかうかしてられない!


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶

お疲れさまでしたぁ〜😊🎶

やっぱしお腹の調子で1日が決まるよ〜ね!熟そう思うよ!そしてくまモン

2022-06-21 07:38:35 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)
おはようさんです☀☁

今日も朝から暑い…ざんす😞

昨日の夜は、いつもより早く寝たぁ〜その分早く目が覚めて(笑)

昨日の夜ご飯は、オクラとトマトのサラダを食べる〜やっぱし食物繊維を摂らないとあかんよなぁ〜
NHKクローズアップ現代でも、腸内環境の事を取り上げていたぁ〜

お腹の調子で1日が違うもんなぁ〜
この頃実感するよ〜😊(笑)

適度のストレッチと野菜と乳酸菌の摂取だよなぁ〜


頂き物のくまモンの芋焼酎〜かわいい〜くまモンが久々に増える!(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐


今日も暑くなるみたいだからこまめに水分補給をとって熱中症にならない様に気を付けて〜ですね!

お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽して参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶