goo blog サービス終了のお知らせ 

通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

最新の新宇宙望遠鏡のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の画像公開〜の巻

2022-07-17 22:38:55 | 宇宙科学関係~


お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😊

今日は、目まぐるしく空模様が変化して〜
また暑さが戻って…か、明日はお仕事(零細企業のさが)(´∀`*)ウフフ

のんびりのんびり久々に楽に過ごせたよ〜


画像お借りしてます😞
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡



そんな中で、アメリカのNASAの「ハップル宇宙望遠鏡」の後継機の新宇宙望遠鏡の「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」が稼働して、捉えた宇宙の写真の鮮明な画像に胸躍る😊🎶


画像お借りしてます😞
左側がハップル宇宙望遠鏡の画像で、右側が新宇宙望遠鏡のジェイムズ・ウェッブで捉えた画像で、凄い鮮明な画像に驚かされるよね!

何しろこの新宇宙望遠鏡のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の費用が凄いよ!
役1兆3000億円で、開発期間が25年の歳月をかけてるから、国力の差を思い知らされる。

それだけ科学に理解がある国なんだもんね!

これから新たな深層宇宙の赤外線センサーによる画像が、楽しみなジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の活躍を期待!

機体の設計寿命が5年で10年間の運用を目指してこれから運用していくみたい〜




共有させてもらってます😊

フルカラー画像公開かぁ〜


ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡とハッブル宇宙望遠鏡で撮影した写真を比較するとこんな感じ

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡とハッブル宇宙望遠鏡で撮影した写真を比較するとこんな感じ

「ハッブル宇宙望遠鏡」の後継機として開発された超高性能宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」によって撮影されたカラー写真が2022年7月に公開されました。公開さ...

GIGAZINE

共有させてもらってます😊🎶


ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 - Wikipedia

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 - Wikipedia

共有させてもらってます😊🎶

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶

おやすみなさい😊🎶



面白い事を実践する〜「半円のタイヤで走行する自転車」の巻〜(´∀`*)ウフフ

2022-07-17 11:39:48 | 世の中の気になる事
おはようさんです☁→☀

久々にお日さまを、見たよ〜だけど暑いなぁ…
まだまだ東北地方では、大雨降っとるし…

この変な戻り梅雨が早くおさまってくれればと祈る。


そして、今日は久々に通りすがり〜の〜くま🐻の体調がよろしい〜(笑)



そんなこんなんで、朝からボーとして過ごして、


画像お借りしてます😞


そしていつもの通り、朝イチのネットチェックで、海外の米の科学You Tubeチャンネルのお話で、変な事を思い付く人達が居るんだなぁ〜て、ちょっと感心。

普通に考えると、わかる話なんだけどね!
「半円のタイヤで走行する自転車」新機軸の自転車を作って日常的に使えるか検証〜

何しろ、普通に考えると、後輪を半分にカットした時点で、後輪のリムやらの強度が落ちるし、カーブを曲がってる時にタイヤも外れかかるんじゃないのかと、何しろグリップ力が落ちる。

だけど、作って試してみるのも面白い事だよね!

ちょっと気になる乗り物でしたぁ〜


共有させてもらってます😞


車輪の常識を真っ二つ! 「半円のタイヤで走行する」新機軸の自転車が登場 - ナゾロジー

車輪の常識を真っ二つ! 「半円のタイヤで走行する」新機軸の自転車が登場 - ナゾロジー

米の科学YouTubeチャンネルが「半円と半円を足せば、完全な円形になる」という発想の下、後輪を半分にした謎の自転車を製作。ちゃんと走行しているように見えますが日常利用...

ナゾロジー

共有させてもらってます😊🎶

今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶



映画「トップガン・マーベリック」が全米興行収入でパラマウント映画社の一番に

2022-07-17 01:19:19 | くま🐻の好きな映画諸々~

お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆☔

ぼぉ〜と、それにしてもこの長雨に、アチラコチラで、浸水やら…洪水で、どうなる。

異常な、降り方だもんね…

それと月曜日もお仕事だけどね…


今日は、久々にお昼寝を出来て〜
何しろここ4週間、猛暑と変則的なお天気と久々の都心行って、6か月ぶりの妹君に荷物を渡し&会いに〜やっぱし品川の東武ホテルへの上り坂道がキツイ…

やっぱし息切れするくらいの急勾配が400メートルぐらいあるから…その疲れと

ここんところの一斗缶の搬入が半端なく多くて…猛暑日と高温多湿のジャングルでヘトヘトだったよなぁ。

通りすがり〜の〜くま🐻の疲れも緩和したよ〜


画像お借りしてます😞


そして、通りすがり〜の〜くま🐻も興味津々の映画「トップガン・マーベリック」がパラマント映画社の売上1位だった映画「タイタニック」を抜いたと報道されてて、テレビCMでも、流れてる〜


画像お借りしてます😞
アメリカ海軍のF−18E/Fスーバーホーネット戦闘機


確かに、F−18E/Fの空戦の映像は見てみたいと思うよね!

どれだけと言うか最新のハリウッド映画が描く戦闘機に寄る空戦が気になるし、ロシアの最新鋭のステルス戦闘機のSu−57が気になるもんね!


画像お借りしてます😞
ロシア空軍の最新鋭ステルス戦闘機Su−57


何しらロシア空軍の虎の子→実際に12機しか配備されてないから、シリアやウクライナ侵攻で実戦投入された機体〜

娯楽として見てみたいね!

何しろ7月13日で、全米興行収入が6億192万1383ドル日本円で782億円だから〜凄い〜ね!





共有させてもらってます😞



画像お借りしてます😞


それと今回気になったのが、前作のトップガンで、ヒロイン約の女性教官役のケリー・マクギリスさんが今回の「トップガン・マーベリック」に出演してなかったから…気になって調べたら〜

ケリー・マクギリスさんは、トップガン以降、色々と色んな事があったんだね…波乱万丈の…

今はアクターの育成をしてるんだね!



波乱万丈…『トップガン』ヒロイン役ケリー・マクギリスの現在|シネマトゥデイ

波乱万丈…『トップガン』ヒロイン役ケリー・マクギリスの現在|シネマトゥデイ

映画『トップガン』(1986)でトム・クルーズ演じる主人公の恋人、美しい女性教官チャーリーを演じたケリー・マクギリス。

シネマトゥデイ

共有させてもらってます😞


『トップガン』第3弾はトム・クルーズ次第!ルースター役、話し合い実施を認める|シネマトゥデイ

『トップガン』第3弾はトム・クルーズ次第!ルースター役、話し合い実施を認める|シネマトゥデイ

大ヒット中の映画『トップガン マーヴェリック』に続くシリーズ第3弾の可能性について、ルースター役のマイルズ・テラーが Entertainment Tonight にコメントした。

シネマトゥデイ

共有させてもらってます😞

稼いでるから、普通に考えれば、続編を考えるよね!おまけ〜(笑)

今日は、日をまたいで更新(笑)
途中、寝落ち…6時間かけて(笑)

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶

おやすみなさい😊🎶