お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😣
帰投するのが超遅くなってしもうたぁ…😣
前倒しで、2日分のお仕事の準備やらを、今日終わらせとかないと、ヤバかったので…
何しろ、明日都心の国際展示場のビッグサイトで行われてる、展示会へ行くために…
行く時間を作る為に、取り敢えず任されてるお仕事をある程度終わらせて、明日の朝に会社に出社して、その後に展示会へ〜
約3年ぶりの展示会かぁ…
時間短縮で同時2缶分のピンク色でちょっとくすんだピンク色
全部で、6色の色(紅、朱、黄、墨、藍、白)が配合して始めて表現できる〜微妙な汚れたピンク色😉
それと知らなかったニュースで、愛知県の県営飛行場の名古屋空港で、
航空自衛隊の小牧基地の輸送機などが滑走路を使う隣接の「県営名古屋空港」で、離着陸料を愛知県に徴収されてる事が、産経新聞の取材で、分かった…ニュースに超驚く…
徴収額が平成17年度から昨年までに、約140億円に上がる、
専用滑走路では無くて、民間航空機と滑走路を共同使用する航空自衛隊の基地は、全国で7か所あるが、離着陸料を徴収してるのは愛知県の名古屋空港だけ見たい…
世界的にも、軍用機に離着陸料を徴収するの事が珍しい見たい…
県営名古屋空港条例に基づいて昨年度に8億5千万円を徴収されたと。
面白いのは、平成17年に中部国際空港が開港に伴い、設置管理を国から愛知県に移行した名古屋空港。
空港を存続させいと地元の要望だったみたい。
県営以前は、昭和27年から運輸省(国交省)が管理していた。
管理は、航空管制や消防機能、滑走路の修繕を行う。主に国交省が担っていた。
国交省は航空自衛隊から離着陸料を徴収してなかった。
国の管理から、県営に移行する際に、政府は航空自衛隊に空港管理を移そうとしたけど、
地元の航空自衛隊に権限強化に繋がると反発があって、そんな中で県が管理する案が急浮上した見たい。
面白いのは、県が滑走路の管理して、管制業務と消防機能を能力が県には、無くて航空自衛隊が担ってるのがおかしなお話で…
当初、強く抵抗したが県に押し切られた。
その上で離着陸料を徴収してるのも変なお話だよね…。
肝心要の所を航空自衛隊に丸投げでしょ…😣
前に、名古屋空港≒小牧基地では、小牧基地航空祭で、ブルーインパルスの飛行が出来ないとか聞いた事がある…それだけ地元の反発が強いとか…今はどうか知らないけれど…
小牧基地は行った事は無いけれど、お隣の岐阜基地には、行った事有るよ〜
岐阜基地の航空祭の時に〜ど迫力だったよ!
ちょっと古いニュースなんですけど、通りすがり〜の〜くま🐻の気になるニュースでした。
今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶
お疲れさまでしたぁ…😫疲れたぁ