お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😊
いやぁ〜高温多湿の中で…午後からは、何しろモワッとしたお外から、明日の分の資材搬入にヘトヘト君、何しろ置き場を考えないと、本当に駄目で、色々と色んな意味で気を遣わされる現場と言うか、この工場の管理職さん達に…
1言で言うと…疲れる人達。
何しろ最善を尽くさない人達だらけだから、マトモにやってる人達からすると、王道の仕事をしてくれないからね。
だからお粗末さんと、オイラと志しが同じ同僚が奮起してこれ以上落ちないように、地道に頑張ってるんだけど…仲間たちは、ヘトヘト君。
明日も〜お仕事だわ…(´∀`*)ウフフ
ツマラナイお話で…ごめんなさい😐
画像お借りしてます😞
そして、通りすがり〜の〜くま🐻の大好きな宇宙のお話し〜で、
アメリカ航空宇宙局(NASA)のこの前に、打ち上げられた、最新鋭のジェームズ・ウェップ宇宙望遠鏡が、木星の観測した鮮明な画像を公開〜
ジェームズ・ウェップ望遠鏡の人間の目では見えない赤外線を観測出来る近赤外線カメラによって、撮影されて画像処理して今回の公開された木星の画像かぁ〜
赤色のフィルターによって上下の部分で、オーロラが輝き、黄色と緑色のフィルターでは、北極、南極で渦巻く靄が映し出されてる〜
青色のフィルターも合わせて3つのフィルターを重ねて観ると、木星のより深い雲の層のひかりの反射光が捉えることが出来たみたい。
今までの木星のイメージを変えるくらいに鮮明な画像に驚く〜うひゃ〜って感じ。
何しろこれから色々な天体を観測して行くのが楽しみだね!
共有させてもらってます😊🎶
詳しつくは、下のサイトの記事に書かれてます。
良かったら見てくださいね😊
共有させてもらってます😊🎶
今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶
お疲れさまでしたぁ〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます