通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

今日も色々と〜そして大学生による、自動運転ソフトウェアの実装した車でレース

2021-11-03 19:42:59 | モータースポーツ全般&サイクルも~
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

いやぁ〜今日もお仕事だったよ〜(´∀`*)ウフフ
それにしても、今日は朝から眠い世界と

当社のイカれた兄貴とアル中毒のオッサン(鬱)と今週は朝から共鳴し合って…煩い…時たま、まとわりついてくるから…ウザい…今日も片割れが…色々と疲れる〜(;´д`)トホホ…


黄昏時のお空〜


定時で仕事終えて帰投してのんびり〜

先程、大親友のHちゃんと今週の土曜日に国立科学博物館へ行く打ち合わせを昨日からメールで行ってて〜最後の時間の打ち合わせを行ってて〜完了😉

国立科学博物館で行われてる、海洋調査の挑戦と歴史と木工の組木を見に行く予定〜


そして、ちょっと気になるネットニュースで、
近未来テクノロジー見聞録〜
「ドライバー不在の自動運転のカーレース」は魅力があるのか〜微妙なお話で〜

画像お借りしてます😔

2021年10月23日にアメリカのインディアナポリスモーターウェイで、インディー500マイルレースを行ってるサーキットで、
自動運転車によるカーレース、IAC(インディー・オートマス・チャレンジ)が開催された。
大学生向けた自動運転ソフトウェアの開発で、実際に実車によるレースを行う試み。

このカーレースは、世界から21大学の9チームが参加した。

ハワイ大学やらカルフォルニア大学サンディエゴ校のチームやら、MITのチームやら、イタリアのモデナ大学やら欧州の大学やら、アジアからは、インドやら韓国のチームで
日本の大学の参加は無し…お寒いなぁ…

ちなみに優勝したのは、ドイツのミュンヘン大学だったみたい。


画像お借りしてます😔
自動運転に使用されたマシーンは、レース競技車両は、イタリアのレース競技車両を作ってるダラーラ社の多分見た感じだとインディーライツで使用されてる。

何しろ最低速度が200キロで最高速度が300キロでしょ〜

それも各大学の独自のソフトウェアを実装したダラーラのマシーンでレースだから違った次元の自動運転技術の世界だよね!

画像お借りしてます😔
こんな感じて、各大学のチームがセッティングしてる〜🎶

それもアメリカの最大のインディー500マイルのサーキットのオーバルコースを走るだからソフトウェアが優秀じゃないと、大変な事になるよなぁ〜

オーバルコースて、傾斜のついてるコーナーで、そこを300キロのスピードで疾走するんだから凄い。

ちなみに賞金も出るみたいで、優勝は100万ドル〜

こういった所に、日本の大学がチャレンジ出来ない環境が今の日本の大学の研究費の削減の影響もあるんだろうね…お寒い日本の大学の研究費。

将来の為にも、日本の大学の研究費を削減前に戻さないと明日は無い…


面白い試みだね!
レースはやっぱしドライバーが運転するのが良い塩梅だと思う〜ね!

通りすがり〜の〜くま🐻の気になるニュースでした😔

共有させてもらってます😔

共有させてもらってます😔

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

お疲れさまでした😔


最新の画像もっと見る

コメントを投稿