六月を代表する花である紫陽花(アジサイ)が
満開です。うっとおしい梅雨空の下でカラフ
ルな彩りが元気をくれます。種類も赤青白と
バラエティーに富んでいます。土の成分によ
り花の色が変わるとかよく聞きます。しかし
実際に植えてみると赤い品種が青くなったり
またその逆も経験したこと無いです。白い種
類は最後に淡いピンクになり七変化の別名に
なかんずく沿うのかなと思ったりもします。
「紫陽花に見抜かれている恋心」
「紫陽花にジューンブライド見守られ」
「紫陽花がちょっと萎れる午後の客」
「紫陽花の挿し木息づく梅雨半ば」
本日の歩数 2,840歩(休み)