先日信毎の記事に長野市小田切地区に鉄道模型展示館がオープンしたとの記事がありました。
というわけで行ってみました。
とりあえず往路は小市経由で行きましたがかなりの山道…
ここでは所有者の鉄道模型が展示走行されてるのと…
持ち込んだ車両を運転できるコーナーもあります。
というより専らこっちのほうがメインです(^^;
なにしろ無料でできるものですから…
ここでは長編成の車両を運転するにはもってこいの場所になります。
ここでは4線ありますが、今日はしな鉄115系×2編成と…
E233系7000番台を持っていきました(画像は気にしないでくださいw)
他にも画像はありませんがブルサン+タキも持参して走らせました。
来たときは昼時だったので空いてましたが13時ごろから入場者が増えていきました。
これから入場者を維持していくかがこの先のこの施設の有効活用のカギとなりそうですね。
今度は別の車両を持っていきたいですね。
とりあえず参考ページ
長野市公式サイト「中山間地域に鉄道模型展示館がオープンしました」
https://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/chiiki/131872.html
信毎おでかけガイド「鉄道模型500両ずらり 長野に14日「展示館」開館」
http://www8.shinmai.co.jp/odekake/article.php?id=ODEK20160512006029
では
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
shinano56
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
隠密
最新の画像もっと見る
最近の「鉄道模型 その他」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事