![マイクロの長電3500系にBMTNカプラー取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/30/e8aee6f6868f2fc5575ddaad3533a8f4.jpg)
マイクロの長電3500系にBMTNカプラー取付
マイクロの長電3500系ですが中間車側のカプラーをKATOカプラーに交換しましたが…かなり連結間隔が広く感じたので...
![CASCO10両用ウレタン導入&収納](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/f4/e99dd411fd5eee7ee6fd6198df5816c3.jpg)
CASCO10両用ウレタン導入&収納
今月と来月で車両を導入するにあたって現段階ではそれらの車両が収納できるかわからなくなってきたのでとりあえずウレタンを導入しようと思いました。ということでCASCOの「10両用ウレタ...
![伊豆箱根鉄道7000系OTRラッピング導入&観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/6d/53fe75be1a04307bedc61a482d1faa8e.jpg)
伊豆箱根鉄道7000系OTRラッピング導入&観察
3月も下旬になりましたが、そんな中ある車両が鉄コレから発売されました。ということで「伊豆箱根鉄道7000系(7502編成)ラブライブ!サンシャイン!!「Over the Rainb...
![マイクロの長電3500系に室内灯取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/91/a34eb9927605f4fb454b12a21276cd14.jpg)
マイクロの長電3500系に室内灯取付
マイクロの長電3500系ですが、鉄コレと比べてライトが初めから点灯するのと、室内灯がポン付けできるのが特長となっていますが、これ用の室内灯を買おうと思って3ヶ月...
![伊豆箱根7000系OTRラッピング車走行化](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/4c/311760f9686b7ab34ebb450187d79759.jpg)
伊豆箱根7000系OTRラッピング車走行化
先日導入した伊豆箱根鉄道7000系ですが、早速走行化していきます。ちなみに付属してるパーツは台車枠、無線アンテナ、信号炎管、HM台座です。他にHMと幕のステッカーも付属してます。 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事