![保線作業の人々導入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/f4/89f33c38b68b7428d89de39dd1e382a8.jpg)
保線作業の人々導入
2021年最後の記事になります。ジオコレの1/150の人形シリーズでありそうで今までなかった鉄道員のシリーズが発売されました。ということで「保線作業の人々」になります。ここ最近ジオ...
![ますこっとれいん51系電車組立](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/bd/5cad8228570d580590c9c13ca4a887b7.jpg)
ますこっとれいん51系電車組立
Bトレの新製品がぱったりと途絶えてから数年…その担当者が別会社でますこっとれいんというショーティーモデルを発表し、今年の10月ぐらいに入って...
![ミニウレタン導入&旧客収納](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/87/587a153c630ae4fd3d39dbdcecf7876e.jpg)
ミニウレタン導入&旧客収納
今月に入りCASCOからミニウレタンが久々に再生産となりました。ただいつも使ってる量販店の通販では何故か入荷されていませんでした...
![鉄コレ京阪13000系走行化改造](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/71/6e193d7bb48afd7c28a5ccd7655f61c8.jpg)
鉄コレ京阪13000系走行化改造
前回京阪13000系のレビューを載せましたが、鉄コレなので動力がありません。ということで走行化を行います。今回付属するパーツは無線アンテナと動力ユニット用の台車枠になります。あとは...
![鉄コレ京阪13000系導入&観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/44/9c2529d93782cf4d22e4e900043ead6c.jpg)
鉄コレ京阪13000系導入&観察
関西私鉄全体で1番好きな車両が京阪13000系になります。そんな13000系ですが2017年に事業者限定品で鉄コレが発売され、導入しようと思いましたがその時は完売で導入することがで...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事