忘己利他

書道をやっています。大切な仲間に恵まれ、ふれあい、共に楽しむために・・・

現日会研修会

2015-05-16 21:32:42 | 書道
8月に開催される「第55回記念 現日書展」にむけて、
本日は作品の下見を兼ねた、現日会研修会が
南浦和の鵞毛堂錬成会場にて行われました。

今回、私は大きな作品を書かせていただくので、
幹部の先生方に
ご指導いただく必要があり、
抱えきれないほどの大荷物をもって、
出かけました。

荷物が多すぎて、
電車の乗り換えがシンドいので、
港南台から南浦和まで、
京浜東北線を乗り換えなしで、
1時間半。
ずっと居眠りをしながら参りました。

会場に到着すると、
いつものことながら、
熱気溢れる参加者の皆様。
力作ぞろいです



幹部の先生方も
それぞれの作品を、
褒めてくださったり、
厳しいご指導をくださったり、

とても良い勉強になりました

この研修会の会場に掲げていただいた私の作品の一部分です。
結局、この作品は、出品しないことになりましたが・・・






次回は、6月13日(土)です。
現日書展ご出品の方は、
ご参加ください。

なお、現日書展へのご出品を検討されている方は、
事務局まで関係書類をご請求ください。

第47回 清尚書展

2015-05-15 16:44:29 | 書展
一ヶ月先のような暑く蒸し暑い日が続き、
先日は早くも台風が来て、
お稽古が中止になったり、
大騒ぎをしました


賀墨書展が終了し、
疲れたと言って、家でゴロゴロしていたのですが、
今日は、運動不足解消に
同じ横須賀文化会館で本日よりの
「第47回 清尚書展」にお邪魔してきました。



現日会の参与 山中苔泉先生の御社中の書展です。
残念ながら山中先生は、ご病気療養中で、
作品のご出品のみでしたが、
昔馴染みの諸先輩にお目にかかり、
作品を拝見してきました。



山中苔泉先生の扇
「萬壽」
扇の折れ目による線の変化が趣を加えています。
高い品格。
先生は御不在でも、その教え、精神が、会員のみなさんの(扇の)かなめになっているんだなぁ・・・
と、感じました。



現日会の先輩 Sさんの西行「山家心中抄」臨書
西行の特徴である直線的でキレのある線、
潤渇の変化がほどよく加わり、立体感がすてきです



親交のあるKさんの作品。
とても努力家です。
今回も「書譜」を原寸臨書
見事です。

ブログ掲載、お断りせずにいたしました
支障がございましたら、御一報ください。

清尚書展は、18日(月)4時までです。
お時間がありましたら、おでかけください



 






第50回記念 賀墨書展 その2

2015-05-06 12:00:26 | 書展
ゴールデンウィークも本日で終了。
寂しい気持ちがあるような、ないような・・・

賀墨書展が終了し、
放心状態。

残務整理に手がつかず、
気力を奮い起こしています。




今回の私の作品です。
漱石詩 

 大愚難到志難成, 五十春秋瞬息程。
觀道無言只入靜, 拈詩有句獨求。
迢迢天外去雲影, 籟籟風中落葉聲。
忽見閑窗虚白上, 東山月出半江明。

「真の愚か者にもなりきれず、
志も成就することは難しいと思いつつ50年の年月は
瞬く間にすぎてしまった。」

50回展ということで、冒頭のこの意に惹かれ、
季節外れですが、この詩を選びました。
(作品集の事前作成のため、書きはじめたのは
昨年の秋だったのです。)

久しぶりの多字数作品。
あまりに久しぶり過ぎて、調子が上がらず、
4本の雰囲気が揃わない。チグハグ。
製作中は、気取らず媚びず、自然体を心がけたのですが、
書展に並べてみると、
ウゥ~
なおさら 。。。
反省しきりの作品です。


もう一点は、「福」という文字をテーマとした研究作品。



作品とパネルの大きさのバランスが悪い。
あり合わせのパネルに貼ってもらったので、
失敗だったなぁ~


そして、以前紹介した「一期一会」
額に入ると少し立派に見えます。



(以上、作品写真はYOZさんの写真を使用させていただいています。)


今回は、記念展ということで、
作品集を作成しました。



この編集や校正も、
手間のかかるお仕事でしたが、
賀墨会の皆様の協力により、
すてきな作品集ができました










第50回記念 賀墨書展 その1

2015-05-06 00:37:37 | 日記
ゴールデンウイークも後半となりましたが、
箱根では噴火の恐れ・・・

お蔭さまで第50回記念賀墨書展が
なんとか無事終了しました。

ご来場いただいた、皆様
誠に有難うございました

一口に50回と申しますが、
その歴史の重みは、
途中から加わった私には想像もつかないものです。

高い理想のもとに、
時には温厚従順に
時には叱咤激励し
そしてウイットにとんで
門弟を長年導かれて来られた
師匠のご努力に脱帽です。

84歳になられ、
「歩くのが遅くなった」
「ヨロヨロしている」
と、御自分の身体を嘆いておられますが、
私たちは、師匠がお元気でいてくださる幸せを
噛み締めています

その師の作品「萬法帰一」

宇宙の全てのものは、万物の根源である一から生じ、一に帰するとの意。

今回の書展の目玉である、
現日会の幹部6名の先生方の賛助出品です。
この作品のお陰で、記念展が大変格調高くなりました。





3日夕方には祝賀会。
100名の皆様にご出席をいただき、
和やかに行われました。

横須賀の隣の三崎から
マグロが届き、解体ショーを。
刀のような長い包丁を使用し、
見事に解体されます



そのマグロのお刺身とづけ丼をいただき、
お客様は口々に
「こんな美味しいマグロが食べられるなんて幸せ」と。

皆様のお陰で、盛会に終わり、
誠に有難うございました。



第50回 賀墨書展 開催中

2015-05-02 22:38:12 | 書展
日頃の行いが良いのか(?)
晴天が続きます。

今年は記念展と張り切ってみたものの、
初日から風邪をひき
薬を飲みながら、
書展に通っています。

作品集の作成、
祝賀会の準備、
スライドショーの作成
企画展示・・・などなど
出品者の皆さんと協力して頑張りました

会場風景です。







明後日の14:30まで。

京浜急行線、横須賀中央駅下車 徒歩10分
横須賀文化会館 3階 横須賀市民ギャラリーにて

お時間がありましたら、お出かけください。