しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

庭の花  仏桑華(ぶっそうげ)=ハイビスカス 

2008年06月30日 23時04分44秒 | 花や実 趣味の俳句
 毎日咲いています。木も花も小振りですが
良く咲き続けるものととても羨ましくもなります。
色も凄いなーと思います。
5時頃には閉じ始めて細長くきちんと巻いてぽろっと落ち
一日で終わってしまう花です。






朝、玄関先でこの花を見ると今日も一日元気でやるぞと
励まされる感じです。 






 一日で終わる花がもう一種咲き続けています。
名前は知りません。でも綺麗です。
限りなく優しい色の花です。





 
 花を見ると心が和みます。ありがとう。




 


 しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸

「しんそう」でからだの形はこんなに変わる

2008年06月29日 18時00分26秒 | からだの形
 施法前の写真です。背筋は伸びていてとても綺麗にみえます。
起居振る舞いも機敏で、どこが悪いのだろうと
思ってしまいます。施法前の写真を撮りながら
施法後の写真との変化を解っていただけるか
ちょっと心配になりました。







 施法後の写真です。





 生きるということは変形することと思っていいでしょう。
綺麗に見えていてもやはり施法後の方がもっと綺麗になります。
どこが変わったかお解りになりますか?


 
症状は右足の裏の痛み、ことに親指の裏が痛いということで
医者に行ったけれどここ二ヶ月変化がないということでした。
改善は個人差がありますが
この患者さんは一回で症状はなくなりました。
身長が7ミリも伸びました。


 写真は患者さんの許可をいただいて掲載しております。
ご協力感謝致します。





 しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸

庭の花 文字摺草

2008年06月28日 22時49分17秒 | 花や実 趣味の俳句
 これは何の花でしょう?
前橋の叔母さんの家の庭の芝生の中に咲いていました。





そうです、文字摺草(もじずりそう)、ねじばな、
もじばな、ねじればな、ねじりばななどとも。
夏の季語ですね。上から撮ったのでわかりにくかったですね。


 



 しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸




「しんそう」でからだの形はこんなに変わる

2008年06月28日 22時45分16秒 | からだの形
 心身の不調はからだの形に表れます。
「しんそう方」はからだの形を健康の時の
自在に動ける形つまり「解剖学的基本の肢位」に復元することを
もって健康に寄与することを目的にしています。
特許庁に登録されたゆがみの根本原因をみる
検査があり、施法前後のからだの形の変化を
目にみることができます。
からだにとって良い刺激であったか
どうかがこの検査によって判断できます。


 施法前の写真です。





 「しんそう」は症状をなおすことを目的としておりません。
解剖学的基本の肢位の形にひたすらなおします。
すると色々な症状が消えてしまいます。
症状のなかったときの形になおしているのですから
当然のことなんですね。




 施法前後の写真の天地が逆で申し訳ありません。
返ってこの方が変化が解りやすかったでしょうか。
ほぼ左右対称の形になおせたときはとても嬉しいものです。
これで改善にむかうという確信を持てるからです。
 
 形を「解剖学的基本の肢位」に正すと
健康になれるということは自分自身もそうでしたが
解りやすいようでいて解って頂けていないと
しばしば思うのです。

 これからますます高齢化が進みますが
一人でも多くの方にご理解いただいて
健康に関してお手伝いできるよう
顔晴りたいと思います。 
 
 改善は個人差がありますが不調の場合に限らず
メンテナンスをしながら健康人生を歩まれることを
願っています。


 写真はご本人の許可を頂いて掲載しています。
ご協力感謝いたします。






 しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸

夢の島熱帯植物館  2006年6月25日

2008年06月27日 22時50分37秒 | 日記
 第五福竜丸展示館から2,3分で熱帯植物館です。
受付で65歳以上は割引があって免許証を提示しました。
何と120円でした。受付の方から「ご旅行中ですか?」と
声をかけられ、何か嬉しい気持ちになりました。








 入館してまづは喉を潤そうとレストランで夫はビール
おいしそうでしたねーー。でも私はコーヒーでした。


 歌と音で楽しむ植物展というテーマの特別展開催中でした。
世界各地の古くから伝来する民族楽器を展示、
実際に触って音を出すこともできます。
チラシをみるといろいろなイベントがあったようです。
楽器は写真を撮るのを忘れましたが一つだけ
お琴の祖先という「竹箏」というのを撮りました。
今のお琴よりずっと小さく持ち運びには便利だったろうと
思ってみました。





 当館はイベントが結構用意されていますね。
7月には12日ハイビスカス接ぎ木挿し木教室
12、13日はハイビスカス展示即売会
13日はフラダンスなど。近かったら行きたいものです。


 お花などの写真を沢山撮りました。
初めて目にする草花や木が多かったです。


 トーチジンジャー (ショウガ科)





 オウゴチョウ(マメ科)
ディゴ、サンタンカと共に沖縄の三大名花





 サンゴシトウ  これは入門口のところのを撮りました。





 マツリカ  とても良い香りです。





 フウリンブッソウゲ(アオイ科)
ハイビスカスの一種で一日で終わり一年中咲いている。




 
 名前が解らなくなってしまいました。





 ベンケイカズラ(クマツヅラ科)




 
 カトレア





 カカオがなっていました。





 オオギバショウモドキ(バショウ科)





 コダチヤハズカズラ(キツネノマゴ科)





 タコノキ 小笠原諸島固有種(タコノキ科)





 説明書きに従って探してみると





 ありました。





 ゾウタケ(イネ科)





 パパイアの木





 パパイアの実





 ヘリコア・ロストラータ


 


 大きい木やその花が多く、上ばかり見ていたような
印象です。曇りでさほど暑くもなく
熱帯植物を観て気持もすかっとして帰路につきました。





 しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸

第五福竜丸展示館  2008年6月25日

2008年06月26日 23時48分44秒 | 日記
 水曜日は早稲田大学のオープンカレッジ。
作句に良かれと思って通いだしかれこれ8年になります。
正直言って講義中、睡魔に襲われ眠ってしまうことが多かったの
ですが今は時間がもったいなくて全く眠らなくなりました。

 往復の電車の中で本まで読めるようになったのです。
「しんそう」のお陰かと思うのですが
電車の中で本を読むと頭痛がひどくなって
吐き気までしてしまったのが嘘のようです。
特に東武線は揺れるので全く読めなかったのですが
近頃読めるのです。驚きです。








 その帰りに夢の島にある第五福竜丸展示館とそのすぐ近くにある
夢の島熱帯植物館に行ってみました。


 第五福竜丸展示館はこちらをどうぞ。

 新木場駅で下車して歩きました。








 私たち夫婦は歩くのが速いと思いますが
10分近く歩いて展示館へ下りる階段にでます。





 入口は二箇所あるようです。





 紫陽花の花が沢山咲いていました。





 反対側からの入口。






 第五福竜丸は昭和29年3月1日太平洋の
マーシャル諸島にあるビキニ環礁でアメリカの行った
水爆実験によって被害を受けました。はじめカツオ漁船として
活躍、後にマグロ漁船に改造され遠洋漁業に出ていて被爆。
その後、練習船になり東京水産大学で使われ、
昭和42年廃船となりました。
夢の島に放置されていたものを都の職員が見つけ
保存運動がおこり惨禍がふたたび起こらないよう
との願いをこめて都によって展示館が建設されました。
昭和51年6月10日開館。
入場無料です。


 3月14日焼津港に帰った福竜丸の乗組員23名全員
急性放射能症で入院。無線長の久保山愛吉さんが
9月23日亡くなっています。

展示品は福竜丸船体及び付属品
ビキニ水爆被災に関する写真パネル
原水爆被災に関する資料などなど

 現在特別展
男鹿和雄展が開かれています。
「ウミガメと少年」(野坂昭如)の作品も鑑賞することができます。



 展示館の前にあるエンジン。





 エンジンについての説明。





展示館の前にエンジンが展示されていて
その前は海です。





 亡くなった久保山愛吉さんの言葉「原水爆の被害者は
わたしを最後にしてほ欲しい」が書かれた碑。 





 マグロ塚









 核という人を殺すためだけに作られる兵器。
多くの人たちの犠牲のもとに実験は続けられたことを
展示は語っています。

 その後、地下核実験に変わっても地球をいかに
人間が破壊してきたことか。
気象異常や大地震にも影響がないとは言えないでしょう。
温暖化もしかり人間が招いていることです。


 いただいたチラシから
野坂昭如の直木賞受賞作「火垂るの墓」が実写映画化されました。
7月5日より岩波ホールです。

 アニメ作品を鑑賞したときのことを思い出しました。
自然と涙が出てきます。私たち夫婦は黙りこくって
熱帯植物館へ歩いていました。

でも語り継いて残さなくてはならないことなんだと思います。



 ぱっと目に入る道路に沿って咲いている熱帯植物。
気持ちを切り替えて受付に。続く。



 

 


 しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸



しんそう館林研修会  2008年6月21日

2008年06月21日 23時38分31秒 | しんそう方研修会
 今日は7月度のしんそう館林研修会でした。
蒸し暑い日でしたが研修生は真剣そのもの
時間の過ぎるのも忘れて
ホントに忘れて練習してしまいました。

「しんそう」をやればやるほどに
「しんそう」の凄さに感じ入るばかりです。
ゆがんだ体が解剖学的基本の肢位に戻ることの
不思議さに驚くばかりです。

 










 しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸



同窓会(紫陽花会)   2008年6月20日

2008年06月20日 22時07分46秒 | 日記
 二カ年に一度、高校のクラス会があります。
今年が丁度その年で、上野公園の韻松亭(いんしょうてい)
というところに集合。
 「しんそう」研修会のときに必ず散策する
上野公園なので、何回かお店の前は通ってはいたのですが
入って食事をしたのは初めてです。
入口は狭いのですが窓から見える新緑の美しさは格別で
ここ大都会、えっうそーと言った景色でした。
 
 




 何年ぶりかで参加されて再会した懐かしい人も
いましてお喋りは尽きずあっという間に時は過ぎてしまいました。


 食事後公園の中を20余人がぞろぞろと散歩。





 大道芸もやってましたね。






 でも皆さん歳をとったんですねーー、早々と上野駅の方に出て
コーヒータイムです。
来年は館林女子校の同窓会、
再来年は秋田の大曲でクラス会の予定です。
お骨折り下さる方がいて下さるので実施できること。
ありがたいことです。
一時間ほどぺちゃくちゃお話をして再会を約束して解散。
楽しい一日でした。



 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸



紫陽花

2008年06月16日 00時00分10秒 | 花や実 趣味の俳句
色々な紫陽花があるものですね。
毎年新種が出るのでしょうか。


 紫陽花は大きくなりますので毎年数本位に
切っています。剪定が上手でなくて
咲いても小さい鞠になってしまったり、
とうとう咲かないで終わる紫陽花もあります。
そんなときは紫陽花に申し訳ない気持ちになります。









 こんなに赤い紫陽花もあるのですね。





 その道のプロは色々な色を簡単に作り出せるのでしょうか。
ヒット新種を産み出すのは並大抵のことではないでしょう。
それこそ好きでなくては続けられないと思います。

 解剖学的基本の肢位の形、すなわち自在に動ける形に
なおすのは人の顔が違うように人の筋骨格もみな違うので
やさしそうにみえていて難しいのです。

 「しんそう」をやっていると
人間のからだの神秘的なことに驚かされます。
例外もありますが
ほんとに僅かな時間でからだの形が綺麗に変わり
患者さんの笑顔を目にしたときの喜びは
言葉では言い表せないものがあります。








しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸








またまた  2008年6月14日

2008年06月14日 18時13分04秒 | 日記
またまた大きな地震が起きてしまいました。

テレビで知ったのは昼過ぎでした。

驚きました。

中国四川省で想像を絶する大地震がおきたばかり

日本でもおきなければ良いがと思っておりましたが

やはりおきてしまいました。

ニュースは時間と共に被害が大きくなっていることを伝えています。

こうしている間にも命の危険にさらされている方々が

おられます。言葉が出ません。


今、自分は幸いにして「しんそう」をもって具合の悪い方の

お手伝いができています。ありがたいことです。でも

地震国日本に住んでいます。

決して人ごとではありません。


 
ひたすらに被災された方々の無事を祈ります。







しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸




代田の夕映え

2008年06月13日 23時37分45秒 | 花や実 趣味の俳句
 一枚の麦畑がかば茶色になって残っています。





 道を挟んで反対側はすでに代田です。
写真は朝の景色で午後には植田になりました。





 治療所の横の道の向こう側は一日かけて代田になりました。
夕方は綺麗な夕映えでした。





 赤城山がくっきりと見えます。






 夕日が雲間に沈みます。





 夕映えを広げて去れり代田掻   gura





しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸


植田に鴨がきています  

2008年06月12日 23時16分37秒 | 日記
 麦刈が終えると麦焼が行われ
代田掻、そして田植えと一気に治療所周辺は変わります。
機械化が進みあっという間に終わってしまいます。





 植田になるとすぐに鴨がきて悠々と泳いで遊んで行きます。
夕方は畦に上がって丁寧に丁寧に羽繕いをしています。





 今日は横の農道を歩いていました。






 お尻を左右に振ってとても可愛い歩き方をします。
こういうところで四季折々の変化を眺めつつ
仕事ができることって何と幸せなことだろうと
今日もしみじみ思いました。


 夜は蛙の大合唱です。



しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸


館林 菖蒲園 旧秋元様別邸 2008年6月8日

2008年06月10日 21時56分09秒 | 日記
 「しんそう方東京研修会」が終了して急いで帰宅、
遠方からのお客様を菖蒲園にご案内しました。
今年はまだ蕾が多くこれからという感じです。




















 駐車場の傍の山法師が満開で夕闇にしらじらと浮いていました。










しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸




「しんそう」で体の形はこんなに変わる

2008年06月09日 23時19分43秒 | からだの形
 患者さんの了解をいただき掲載させていただいております。
ご協力感謝いたします。
 
 
 メンテナンスにお見えになっておられる方です。
仕事柄、体を酷使されていていつもお疲れになって来られます。
疲労しているときは必ずからだの形が変形しています。
自在に動ける形、解剖学的基本の肢位からずれていますので
体のバランスを保つために余計な力を使って動かなくては
ならなくなり益々疲労します。
そしてなお変形をすすめていきます。

 からだは手足を使うことによって変形します。
発症する前から定期的に形をなおし健康人生を歩みましょう。 


施法前




施法後




 

 正規の「しんそう」会員は下のロゴマークを掲げて
研鑽を重ねております。


 






しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸