しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

「しんそう」館林研修会  2009年5月16日

2009年05月20日 23時24分49秒 | しんそう方研修会
 5月の館林研修会は予定通り16日土曜日
(9時から13時)に行いました。

 基礎科二カ年「しんそう館林木戸」で
勉強した後、開業をする場合は高等科に進学
東京研修会に出席していただくことになります。

 館林研修生はもと患者さんが多いのですが
入学したときは具合が良くなくて大変だった方も
二カ年の基礎科を終了するころには皆さんの形が
綺麗になっていて、精神的にもしっかりしてきて
その変化に驚かされます。

 心身の不調はからだの形に現れることが研修生を
通しても良くわかり勉強させて貰っています。

 研修生の真剣な研修態度には毎回感動します。


 毎日の生活の中で手足を左右対称には使いませんので
生きるということは変形すること、
形をあるべき形「解剖学的基本の肢位」になおしながら
健康人生を歩みましょう!という
「しんそう」の考え方が多くの人に認知され
健康に関してお役に立てるよう
これからも努力を続けたいと思っております。


 研修終了後、場所を変えて新しく入学された方の
歓迎会を行い楽しいひとときを過ごしました。







しんそう学苑館林研修生を募集しています。

 詳細は下記までお気軽にどうぞ。


しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸



相模原麻溝公園  2009年5月14日

2009年05月15日 09時52分54秒 | 日記
 俳句所属結社「百磴」の5月の月例吟行会は
市立相模原麻溝公園でした。
県立相模原公園と続いているのですね。
広いことひろいこと。

朝6時半発、小田急相模大野駅で下車して
バスに乗ろうとして並んでいたら
ラッキーなことに、句友が三人ちょっと離れたところで
タクシーに乗るところを発見、すぐ
駆け出して、走りながら声をかけて気がついてもらい
一緒に乗せてもらって句会場、市民健康文化センターへ。
ついてます。


 荷物を置いて相模原麻溝公園へ。





 お勧めのグリーンタワー相模原展望台へ
エレベーターでまず上りました。











 お天気が良くて見晴らしが良かったでーーす。
案内も掲示されていたので支部長の厚木はあのあたりかなと
眺めたりして、これは他の方角ですが。


 青嵐だったのでタワーから下の森を見下ろしていると
自分の身がゆれる感じ。
まもなく下りてすぐ後ろ側奥の
フイールドアスレチックへ回ってみました。






 案内板によるとかなりあります。
一つ一つに説明もあります。




 
 「でいだらぼっち」の里でもあることを知りました。
来て良かったと思いました。





 森を渡る風の音は「でいだらぼっち」が吼えながら
駆け抜けている声にも思えました。
ただ平日のせいか、アスレチックでは子供を見かけませんでした。

 広い芝生広場があり、






 一角に子供広場があり
遊具ではお子さん連れの方が結構おりました。





 ふれあい動物広場もあるのです。
 




 牛とか豚とかいました。





 奥では乗馬が経験できます。
ポニーはじっと立って待っています。





 ちょっとした飲み物や軽食がいただける
ところの前にテーブルがあって、そこでコーヒーを
いただき腰を落ち着けて大方の時間を過ごしていました。
スズメが足もとによって来ます。


 そばに「少女と盲導犬」の像があります。


 


りりちゃん橋を渡って





 神奈川グリーンハウス(温室)の方へ歩き


">


 周囲は池になっていて鴨が泳いでいました。






 その向こう側にある噴水もしばらく眺めていました。





 公園の規模の大きさに驚きながら、いつもの通り
とっとことっとこ走るようにして句会場にもどりました。


 終わってすぐに帰るのですが家に着くと
8時近くになります。
でも行ってきて良かったと思いながら帰路につきます。

 幹事さんありがとうございました。






しんそう学苑館林研修生を募集しています。

 詳細は下記までお気軽にどうぞ。


しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸



「しんそう」東京研修会 2009年5月9.10日

2009年05月13日 23時57分52秒 | しんそう方研修会
 今月は鳩居堂に行く用事があって早めに家を出ました。
用事を済ませて研修会場に近い駅でおりたら
路地から大きな賑やかな声が聞こえてきます。

早く着いたので時間の余裕があって
いつもとは反対側に回ってみました。

路地路地に立派なお神輿がおかれて
人が出ています。








 荷物は重いのですが私も楽しくなってきました。
お昼を食べようかとお店をのぞいてみても
どこもお祭りのお客様で一杯で
時間がかかりそうでした。
いつものようにコンビニでお弁当を買って
路地に咲く花を眺めながら会場へ。









 夜、会長先生の出版して下さった「手足は健康の原点」の
祝賀会がありました。研修会のときもいつも
思うのですが、今回の祝賀会に出席された皆さんの一人ひとことを
お聞きしても、「しんそう」の仲間って本当に
素晴らしいと思いました。
 また私はほんとに色々な面で幸せをいただいていますが
素晴らしい仲間のみなさんのお陰様であり
仲間の皆さんとお目にかかれたのは
つまりは「しんそう」のお陰様とつくづく思った
研修会でもありました。

「しんそう」を広めるべく研鑽を重ねてゆきたいと
思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

出版祝賀会と神田祭りと母の日と重なった
幸せ一杯の研修会でした。
心から感謝して。ありがとうございました

研修会内容については本部ブログをどうぞご覧下さい。





 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。

 詳細は下記までお気軽にどうぞ。


しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸