しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

館林市役所前の鯉幟と桜 

2013年03月30日 21時33分38秒 | 日記

今日は3月30日、寒い一日でした。

ですが寒い中を行ってきました。

土曜日とあって結構人は出ていました。

広場で行事があって

夫が花の酒を飲むいつもの桜のところは

その関係の車や工事用の車とか置かれていて

また綺麗に草が刈られていて土が露出。

期待していた桜はちょと痩せてしまったように思えました。

今年はゆっくりと花を仰ぎゆっくりと寝ころんで

ということはできませんでしたが

見ることができて幸せでした。

 

 

 

風も少しあって寒くて手足が冷えてきて

間もなく歩き出し、市役所前の

ふれあい橋で鯉幟と桜を見て帰ってきました。

 

 

 

明日は日曜日です。寒いので桜も驚いて散らずにいてくれています。

「明日は温かい一日になって大勢の人が見に来て欲しい」

と桜と鯉幟が言っていましたよ。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


朝日新聞3月24日トップ見出し  腰痛2800万人(厚労省調査) 八割原因不明

2013年03月26日 18時05分12秒 | からだの形

3月24日の朝日新聞朝刊のトップ

大きな横書き見出しで「腰痛2800万人」と。

厚労省の調査でわかったと、ありました。

また、縦書き大見出しで「八割原因不明…心の悲鳴かも」

とも。背骨のがんや、腰椎骨折、ヘルニア、脊柱管狭窄症などの

原因がある場合をのぞくと

原因不明の腰痛は八割以上を占めると記されている。

 

日本整形外科学会と日本腰痛学会は

様々な治療法の中でどれが本当に効くのか

一般的な治療法の信頼度を治療指針にまとめたとある。

その主な腰痛治療法のお勧め度を見ると

強く推奨、推奨、推奨しない根拠なしの

項目があって強く推奨の欄のトップには抗炎症薬、鎮痛薬が

あげられている。腰を引っ張る牽引療法は根拠なしの欄に入っている。

 

こういう記事を読む度に早く「しんそう」が広まって欲しいと思います。

健康の時の形に「しんそう」はなおすことができるし

健康の時の形になおせば腰痛だけでなく

色々な症状が消えてしまいます。

健康の時の形ですから当然のことです。

なぜ、変形をあるべき形になおす

そういう発想にならないのか不思議でなりません。 

 

薬を飲んでも湿布をしても変形はなおりません。

「しんそう」が広まれば、

年相応の健康な人生を歩むことができます。

医者にかかる人も少なくなり

薬を飲む人も減ってきます。

国の医療費削減にも貢献できます。

ですが何と言っても「しんそう」が広まって一番救われるのは

痛みを抱えている患者さんです。

勿論、出血、骨折、事故など急を要する場合は別です。

世界に先がけて高齢化が進む日本です。

老いて益々元気でやりたいことを全うする

そういう人生を歩んで欲しいと思うのです。

 

「しんそう」は確実にお役に立てます。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


たった一度でこんなに楽にして貰って(座骨神経痛)

2013年03月25日 15時38分56秒 | 患者さんの声

座骨神経痛と医者に言われたという

50代女性の方です。

「湿布しても痛みは改善しないし

接骨院とか指圧とか色々なところに行きました。

この半年どこへ行っても痛みがとれないのです。

このままずっと痛みをもって生きて行くのは

何としても嫌だ…。」と

友人の紹介でお見えになりました。

 

鏡の前に立っていただくと

とても綺麗な形に見えるのです。

「しんそう」独自の変形の検査をすると

左右差がはっきり出ました。

外形は綺麗に見えているのですが

こういうこともあるのですね。

調整前後の検査の写真も形の変化が良く解りました。

この方も調整後「たった一度でこんなに楽にして貰って

ありがとうございます」とおっしゃって帰られました。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


母の月命日 2013年3月24日

2013年03月24日 18時47分02秒 | 日記

お彼岸で墓参に行ったばかりですが

お花やお団子などお供え物を鴉が

啄んで散らかっているのではないかと思い

掃除道具をもって行きました。

ところがお彼岸明けでご馳走が一杯あったらしく

鴉が散らかしたあとがありませんでした。

お花はこぢんまりとなおして綺麗に飾り治しお掃除をしてきました。

 

堤は菜の花が満開です。

 

 

私は運転をしていましたが

家に帰る途中、夫がカメラカメラというので

えっと思って車を止めてみました。

我が家の裏の麦畑で雉子の雄が二羽

尾を立てて嘴で突っつきあって喧嘩をしていました。

車をとめドアーを静かに開けたのですが

残念、気がついたらしく場所を変えようと

言う感じで、背を低め奥に駆けてゆきました。

またそこで争っていましたが遠いので写真は無理でした。

 

 

 

日が沈んでも声を嗄らして鳴いていたりします。

雄が多いのでしょうか。雌の姿を今年はまだ見ていません。

そのうち番い(つがい)できてくれると良いのですが…。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


正しい形(姿勢)ではないのですか?

2013年03月23日 13時45分01秒 | 患者さんの声

手足を使うことによって変形するのですが

立ったときの姿勢、椅子などに腰を下ろしたときの姿勢

正座、胡座など普段、どのような姿勢をしているかによって変形します。

変形を進めないように、正しい姿勢をするように気をつけましょうと言われても

ご自分が正しい姿勢をしているかなかなかわからないものです。

正しい姿勢を教えてくれるところがないですね。

ご自身では正しい姿勢と思って心がけて

いる姿勢がそうではなくて返って変形させて

ご自身で疲れやすくしていたりもします。

 

また変形していたら正しい姿勢はできないのですね。

「解剖学的基本の肢位」の形が健康のときの形であり

「しんそう」は独自の検査に基づいて「解剖学的基本の肢位」の

形に復すことができます。 

 

お見えになったとき写真をとらせていただき

見ていただきながら「正しい形ではないのですよ」と

お話すると、ご自身の形は変形していないと思っておりますので

「私の形は変形した形なんですか?」と殆どの患者さんが

驚かれます。 

調整後、また写真をとって比べていただくと

調整前の写真も綺麗に見えるのですが

やはり調整後の形の方が美しいと納得していただけます。

写真を撮るときは必ず許可をいただいています。

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


健康のときのからだの形「解剖学的基本の肢位」

2013年03月22日 11時31分54秒 | からだの形

下の写真はどちらが正しい姿勢でしょう。

そうです右の形が健康のときの形です。

つまり左が調整前、右が調整後です。

 

 

生きるということは変形することです。

変形が進むと発症すると「しんそう」は考えます。

 

「しんそう」は健康の時の形「解剖学的基本の肢位」の形に

なおすことをもって健康に寄与することを目的としています。

 

つまり正中矢状面からみたとき筋骨格系を左右対称に

前額面からみたとき

耳朶の後ろから肩峰、大転子、膝関節前面(膝蓋骨後面)、外踝の前方に

垂線を下ろした形になおします。

痛みのない人生ほどありがたいことはありません。

 

健康人生を全うしていただきたいと切に願いながら

「しんそう」をやらせていただいています。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


「しんそう」館林研修会  2013年3月21日

2013年03月21日 19時45分47秒 | しんそう方研修会

本日、予定通り「しんそう」館林研修会を実施しました。

夕べは強風のために夜中に二回も目が覚めました。

新築して昭和52年10月に引っ越してきたときは

夫が離家庭性でしたので子供二人を一人でみていました。

田圃の中でしたので赤城颪がもろにきて

家が風に飛ばされそうで

すぐに子供を連れて逃げ出せるよう

しばらくごろ寝をして生活していました。

懐かしく思い出されます。

 

間もなく、強風にも慣れたのか

風が恐いとも思わなくなっていました。

 

ところが家も古くなったせいもあるし、ここのところの風の強さには

驚きます。風で家がゆらっとするようでもあるし

障子を揺らし家の中を風が通っていくようでもあるし…。

夜は静かなので風音が大きく聞こえるのか

とも思ったりしますが、本当に閉口です。

 

寝不足の割には

月一度の研修で緊張しているのか

今朝は爽やかに起床できほっとしました。

研修内容は三月ですので半期の復習です。

半期にやった五つの技をひたすら復習するわけですが

良く使っている技と余り使わない技とがあるものです。

余り使わない技は自然と自信を持って使うことができなくなります。

五つの技を自信をもって使えるようになって欲しいと思い

一生懸命やらせていただきました。

何回も何回も同じ技を練習しいると気づきというものが

あるものですね。

私も研修会をやりながら勉強させていただいてます。

ありがたいことです。 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


春分の日  2013年3月20日

2013年03月20日 17時24分27秒 | 日記

昨日から急に暖かくなって汗をかくくらいでしたね。

雉子も朝からお昼近くまで治療所の周囲の

麦畑を散歩していました。

今朝も朝8時半から雉子の声がしておりました。

10時半に家を出てすぐ近くの私の実家に行き

仏壇にお線香をあげてから両親の眠っている

常楽寺に行きました。

月に二回、父と母の命日にお墓参りに行っていますが

いつもは誰とも会わないのですが

今日はお彼岸とあって沢山の方とお目にかかりました。

知らない方でもお寺や墓域でお目にかかると自然と

挨拶が出るものなんですね。

堤には日差しの中に白花蒲公英やいぬふぐりがきらきら。

 

 

 

菜の花も増えてきました。

 

 

その足で夫の実家の桐生に行き墓参をしてきました。

余り渋滞もしないで無事行ってこれて幸いでした。 

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


たった一回でこんなに楽になって(足の捻挫)

2013年03月19日 16時13分24秒 | 患者さんの声

半年ぶりにお見えになりました。60代男性の方です。

捻挫をしたとかで医者に行っていたということです。

 

スタイルは良いし

とても綺麗に見えるのですが

やはり変形していました。

生きるということは変形することです。

捻挫をしたということですから

痛めた方の足をかばって生活していましたから

尚、変形は進んでいます。調整を終えたときに

足首の向きがかなり揃っていました。

捻挫したところを触ったわけではありません。

検査に基づいて左右対称の形になおしただけです。

 

調整が終わって、歩いて見て下さいと言って

歩いて貰いましたら「一回でこんなに楽になるなんて

ありがとうございました」と言って下さいました。

 

痛みのない人生ほどありがたいことはありません。

とても嬉しい気持ちでお送りしました。

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


鉢植えのおかめ桜満開

2013年03月17日 20時29分02秒 | 花や実 趣味の俳句

昨日だったでしょうか?

東京で桜が咲き出したとかニュースになって

いましたが

庭に出しっぱなしにしてある鉢に植えてある

おかめ桜が満開になりました。

庭が狭くて鉢植えでごめんなさい。

これは一週間前。

 

 

昨日今日。

 

 

 

毎日、毎日強風ですが一片も散りません。

散りどきがまだ来ないようです。

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


小田原城址 2013年3月14日

2013年03月15日 12時43分04秒 | 花や実 趣味の俳句

「」の月例吟行会に行ってきました。

今月は句会場は小田原城の近くの清閑亭でした。

句会をしている部屋から相模湾が望めます。

予約しておくとお食事もいただけるようです。

今日は干菓子付き飲み物500円をいただきました。

 

清閑亭玄関。大通りから少し入っていて落ち着いた雰囲気です。

 

 

中庭。

 

 

今回は是非、天守閣に登りたいと思っていましたので

お堀を眺めながら、奥に見えるのは三の丸小学校。

 

 

馬出門(うまだしもん)から入り

 

銅門(あかがねもん)をくぐり常磐木門(ときわぎもん)へと。

 

本丸には七本の松のうち一本だけ今に残っている

痛々しい松の巨木があります。巨松(おおまつ)とありました。

八方から支えられて立っています。

 

 

 その足元に添うように寒桜が咲いていました。

 

 

本丸広場は巨松を愛で天守閣へ。

 

緋寒桜が満開です。

 

 

天守閣からの眺め。秀吉一夜城の石垣山方面を眺める。

 

天守閣からの相模湾。

 

この天守閣の中を見学しているときに

毎年9月に伊香保で行われる夢二大会で

ご一緒したことのある俳句結社「白露」の方と偶然お会いしました。

前にも吟行会のときに他の方とお目にかかったことがあって

驚きましたが、今回もホントにびっくりしました。嬉しかったです。

 

天守閣からおりて句会場方面に歩き

会場のすぐ近くの

報徳二宮神社に行ってみました。二宮金次郎の

像が立っていました。

 

 

 二宮金次郎のことを勉強したいと思って

孫用に漫画本、絵本、計五冊ほど買ってきました。

帰りの背中が重かったです。

でも金治郎さんのことを思えば…。

遠かったですが楽しい一日でした。

 

幹事さんに感謝しております。

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


「しんそう」東京研修会 2013年3月9日10日

2013年03月10日 19時10分47秒 | しんそう方研修会

3月度の「しんそう」東京研修会に行ってきました。

はっきりしないお天気で

殊に二日目はひどい黄砂だったようです。

お昼休みに外に出た方は10メートル先が

見えないようだったと。PM2.5とか

目に見えない恐い物が中国大陸から飛んできているようですし

とにかく往復はしっかりとマスクをしました。

今月の技は半期の復習でした。

日曜日は昼休みに座談会があり

「しんそう」を広めるために何ができるか意見交換ができました。

「しんそう」は人様の健康に関して確実にお役にたてます。

研修生の皆さんと意見交換しながら

一日も早く「しんそう」を広めるために頑張りたいと思いました。

 

最後に基礎科卒業式がありました。

「しんそう」は奥が深いので

高等科に進級してより深く「しんそう」を学び

ご自身の人生を構築して行って欲しいと切に思いました。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


俳句結社「(かい)」創刊記念の会 2013年3月4日

2013年03月05日 16時09分34秒 | 花や実 趣味の俳句

「百磴」と「琉」がこの1月に合併

雨宮きぬよ先生と橋本榮治先生の

二入代表の俳誌「」も早3月号が届きました。

創刊記念の会が3月4日にメルパルク横浜で盛会裡に終了しました。

 

午前の部では櫂未知子先生の

「水の国に生まれて」の演題で講演がありました。

水に関しての季語とその例句を挙げてのお話を

ユーモアを交えて終始楽しくお話くださり

記念の会に相応しい素晴らしい講演会でした。

 

先生の講演は前にもお聞きししたことがあります。

先生は講演会のときはいつも何かしら持参して

目に触れさせて下さるのです。

今回は季語である花氷や雪うさぎを

冷蔵庫を使って作ってきてみせて下さったのです。

とても手が冷たかったとおっしゃってましたが

その実行力には驚くばかりでした。

最後に季語ビンゴを教えてくださったので

やってみようと思いました。

景品つき講演会でした。

 

 二つの結社が合併というのは初めてのことです。

主宰や編集部の方々のご苦労をいつも思い

ます。 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


わたらせ渓谷鉄道沿線 (3) 神戸(ごうど)駅

2013年03月03日 19時31分55秒 | 日記

貴船神社から上神梅駅に周り

古き良き日に思いを巡らせていたら

お腹が空いていることに気がついて

わたらせ渓谷鐵道の神戸(ごうど)駅に向かいました。

神戸駅には「列車レストラン清流」があります。

丁度、上り列車が来ましたので撮影。

列車には車掌さんの姿が見えただけでした。

神戸駅は桃の花でも知られていて

左にある木は桃の木でした。

はじめは桜かとも思ったのですが

下に砕けた桃の実が沢山落ちていましたので

桃と判断しました。

 

 

上りホームにレストランはあります。

 

 

上り下り両方面の電車を眺められるように橋が架かっています。

橋の上から見ると上の写真の左にある電車がそのままレストランです。

 

中に入ると良いお天気でしたのに暖房も良く効かせていて

暑いくらいでした。

窓から渓谷側を望むと綺麗な景色です。

 

 

何種類かのメニューがありましたが

チケットを自動販売機で買います。

私は定食を注文しましたが美味しいのです。

夫に手伝って貰いましたがやはり食べ切れません。

 

 

 

舞茸ご飯と天麩羅の残りを持ち帰りました。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸 

 


わたらせ渓谷鉄道沿線 (2) 上神梅(かみかんばい)駅

2013年03月01日 19時03分16秒 | 日記

 貴船神社を参拝して上神梅駅に行きました。

乗るためではありません。木造駅舎が残されて

いるということで駅舎を見に行きました。

桐生に住んでいましたが夫の両親は生前

駅の近くにある神梅館に良くお風呂に入りに

行ってました。車で送迎はしたことがありました。

45年くらい前になるでしょうか?

当時も古い木造の二階建の記憶があるので

立て替えられているとは思いますが

建物の外形はその時と同じ形に見え懐かしく眺めて通りました。

上神梅駅には行ったことはありませんでした。

 

イルミネーションが飾られています。

しっかりした駅舎でした。

待合室に座布団が置かれてありました。

壊さないで欲しいと思いましたね。

 

 

 

 

無人駅ですのでどこからでもホームに入れます。

時刻表を見ると1時間か2時間に一本です。

 

 

駐車場が広いので明日はここに

車を置いて二駅往復予定です。 …つづく。 

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

変形をなおすしんそう館林木戸