オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

◇ ちょっと!

2007-04-15 20:29:33 | 日記
駅の近くのスポーツ店で購入したLEDを光源にしたランタン。
価格は¥2,980。単3電池4本で連続点灯60時間と書いてある。
チョット高いかな?と思ったが、手が出てしまった。



ところが、今日、何時ものスーパーに買い出しに行ったついでに
寄ったスポーツ店、メーカーは異なるが昨日買ったランタンと全く
同じデザインの物を置いていた。

価格を見ると¥1,980。。

商品を手に取って見ると、どう見ても同じである。
違いは、てっぺんに印刷してある「ロゴ」だけである。
なんだよ!これ。。。ヤラレタ~
いわゆる、OEMって言う奴ですね。。

家に帰り、購入した物をチェックしてみると、流石にMade in Chaina
作りの雑さから言って、こりゃぁ、高くても¥1,980が妥当だね。
見本が置いて無かったので、細部をチェックしなかったのが
いけなかった。反省

堤防の夜釣りで、足下に置いておくには丁度良い明るさで、機能的には不満はない。

しかし気に入らないのは某スポーツ店、「定価¥6,000を¥2,980」と表示しているが、商法がチョットあくどいですよ。。