オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

◇ 旧東海道散歩2

2011-01-08 18:48:00 | 散歩
赤レンガ倉庫から旧道を少し下り1国と合流

合流点の交差点の川に架かる橋が五太夫橋



時は徳川家康の時代に遡ります
当時、小田原北条氏の重臣であった石巻五太夫康敬が
小田原落城の後、身柄を徳川家康に預けられ、
現在の横浜市泉区中田町に蟄居させらたんだとか
今で言うスーチーさんの自宅軟禁みたいなものですかね

その後、家康が江戸に入府する際に、この橋のたもとで
家康が石巻五太夫康敬と再会したという言い伝えが、
この橋の名前の由来らしいのですが..

今は歴史に浸れるような面影は全くありません
案内板がなければ素通りですね




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする