徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています
毎日毎日雨....
鬱陶しい日が続きます
軟禁状態に我慢出来ず
雨の合間にチョットだけ散歩
久しぶりにウラナミシジミに出会いました
シジミってみんな地味で同じように見えるけど
何処がどう違うの?って思いますよね
後翅の端に黒い斑点が2つあって、その後ろに
細長い尾っぽみたいな突起があります。
画像の個体は片方切れていますけど...
個体の特徴は表より裏に有りなんですよ
名前の由来でもある波目模様とワンポイントの
オレンジ色で縁取られた斑点が奇麗なんです
で、特徴の裏側を1枚撮ろうと努力したのですが
なかなか撮らせてもらえませんでした。

←