今日は新幹線はやぶさ号に乗って

久しぶりに仙台出張でした。

いつものように仕事に入る前に腹ごしらえです

同行者が下調べしてくれたここへ入ろうとしたら
何と!!!!
休業でした
ここで、ふと宇都宮事件が頭をよぎります
このまま行けば今日も昼飯抜きの会議となると思い
オヤジ達も学習しました

代替案として交差点の2~3歩手前に見つけたこの店
我々にはちょっと敷居が高いような気がしましたが
中に入って、「牛タン食べたいけど、ランチやって
いますか?」って聞いたら、やっているというので
即決です。
で、メニューも見ずに牛タン焼きを頼んだのですが
メインの料理が出るまでの間これでも食べていて
ください的に出てきたのが

これ!
恐る恐る開けてみると...

小鉢と自家製豆腐でした。
自家製の豆腐は絶品でしたねぇ
できれば、別料金でもてんこ盛りで欲しかった
で次にメイン料理が運ばれてきて

これまた豪華!

いったいいくらの料理を頼んだのか...って少々
不安になってきましたが、開き直って食べました
ご飯は一手間加えた上に型抜きしてあって
しかも焼いた味噌が添えてありました。
牛タンは柔らかくて最高!
他の小鉢も上品な薄味でオヤジの味覚センサーに
ジャストミートです
牛タンの脇に添えてあった漬物もちょうど良い塩梅で
最高です。

なんて褒めていたら、あっという間に完食です
広い個室でゆっくりと味わえて最高でした。
と、思っていたらデザートもありますですと

これまた出てきたものを見てびっくりです。

<ちなみに、これは紅茶です>
本当にこれはランチの料金ですか?と思うような
豪華さです。

これもしっかり完食
ごちそうさまでした。最高に美味しかったです
ちょっとサラリーマンのランチ料金ではなかったですが
他の牛タン屋の料金とほとんど変わらない価格で
この料理が食べられました。
ここはオススメです。

にほんブログ村

鳥ランキング