胸も膨らみ♫
そうじゃなくて
膨らんだのはオヤジの携帯のバッテリー
昨日の朝、起きる前に時間を見ようとしたら
携帯の電源が落ちていました。
寝る前は90%くらい残量があったはずなのに
どうしたものかと思いながら充電器を接続したら
ちゃんと起動したので、バッテリーの不具合の
ようです
<矢印のところでいきなり0%になっています>
また充電しようとしたら、なかなか充電が進みません
100%まで充電完了するのに20時間くらいかかりました。
これじゃぁ使い物にならないので、アップルサポートから
近所の正規サービスプロバイダを探したら、横浜の駅前に
ありました。
しかも、今日の夕方に空きがあったのですぐ予約を入れて
交換してもらいました。
バッテリーの不良内容は、膨らんで3時のヒロイン状態と
なっていたようです。
これはオヤジの過失によるものではなく自然故障のようで
幸運にも2年以内で発生したものは無償交換だそうで
助かりました。(交換時間は約1時間でした)
2年過ぎたら、6千円程度の費用が発生するそうです。
iPhoneユーザの皆さん、バッテリー不良が疑われるときは
購入2年以内は正規サービスプロバイダで見てもらいましょう
非正規サービスで交換すると費用発生しちゃいますよ
にほんブログ村
鳥ランキング