オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

道糸の傷

2020-11-16 18:52:00 | 大人のオモチャ
 


釣りから帰った後は、使った道具は全て塩分を
洗い流して、乾燥させて次の釣行に備えるように
しています。

潮抜きしたリールを手入れしている時でした。

リールから引き出した道糸を何気に眺めていたら




何と!

噛み潰したような凹みを発見





他にないか念のためにチェックしたら
リールから竿2本分程の長さの道糸を引き出した
範囲に二箇所だけ凹みがありました。

二箇所目は幾つも連なって凹みがあり
特にひどいですね




道糸を交換してから一度もバックラッシュなんて
起こしていないし

スパイクで踏み潰したような跡でもないし

爪切り君の噛み跡よりも少し大きめだし

ウキ止めの取り付けも道糸が潰れないように
注意しているし

こんな所が何故?

不思議ですよねぇ

気づかないで放置していたら、危うく高切れで貴重な
カゴを紛失するところでした。

道糸のチェックは釣行毎に必要なようですね




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする