小雨そぼ降る...
早朝、自宅を出るときは小雨模様でした。
それでも天気予報を信じてやって来ました裏磯へ
こんな悪天候でもO平には「あなたも好きねぇ」的な釣り人が
4名ほどいらっしゃいました。
今日は潮は右から左へ適度な速さで流れていい感じです
オヤジは今日はいつもとは仕掛けをちょっと変えてみました。
それが良かったのかどうか1投目からスッポンと気持ちよく
ウキが沈み、上がって来たのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/d4b2d55bd703c517a9a73a13b0d030d4.jpg)
ちょっと小さめのイナダ君
すぐに〆て内臓処理をしてクーラにしまって
第2投
またまたスッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/94/97bb169e9bdc02ba8351d6ed3e65fe48.jpg)
今度はちょっと大きめジャスト50のイナダ君
同じように処理をして
第3投
今度はちょこんとウキが入ってすぐに出て来ました
ハリスをチェックすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/0bdeaec50e613708fc3cd248947a1f29.jpg)
噛みついた跡があります
爪切り君がいるようですねぇ
その後しばらく沈黙が続いて
次に変化があったのは6投目位でしたでしょうか
ウキが気持ちよく入ったので合わせを入れたら
全く負荷を感じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/4c8aaa6eec2dd7795890df674cb31cc2.jpg)
なんかおかしいなぁと思いながらリールを巻いて
いると仕掛けが付いていないじゃないですか
道糸の途中(ウキ止めから上の方)を噛み切られて
いました。
長年やっていて道糸を噛み切られたのは初めてです。
今日調子良かった仕掛けをロストして、代用品で
再開するもまるっきりアタリが遠のいてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/ddc698ff82954765254b19d122aaf1f7.jpg)
<どこかで見たことがあるようなアングル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/aeaa757af63582b4b38c4892ece0ecde.jpg)
<このくらい解像度があればねぇ>
デブヒラが欲しくて残業までやってみましたが
ダメでした。
オヤジの仕掛けを引きずったままのお魚さんは今頃
どうしていますかねぇ
あのときすぐに戻って来てくれたら、お礼にオキアミを
お腹いっぱい食べさせて優しくリリースしてあげたのに
残念です。
来週までに今日無くした仕掛けを作らないとね
底撒きカゴの予備も全くなっちゃったし
備忘録として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/27a4c357a1127fd1090d2cbd3acef413.jpg)
<今日の相棒、Shimano Evangelionと6500C Rocket>
風向:北寄り風強い
気温:朝7時前に計測
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/801a8801155a6bcd132d6336ddb5a178.jpg)
水温:朝7時前に計測
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/b8debdf04e065a0d9b15da05905446ee.jpg)
月齢:25.2
潮回:若潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/645fb19f7e1ba8ba0e36035aa9413397.png)
日の出:06:40
日の入:16:30
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ](https://sea.ap.teacup.com//oyaji.blogmura.com/oyaji_over60/img/oyaji_over6088_31.gif)
にほんブログ村
![鳥ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
鳥ランキング