そんなことしてエェンカイ?
昨夜は久しぶりに社内の飲み会に参加した。

ここの店は多分初めてかな?
居酒屋の飲み放題コースの料理に期待するつもりはないが...
まぁ予想どおりでした。
救いは、「生ビール」が発泡酒ではなくエビスだったことですかね
思うに、昔の腹を空かした欠食児童で無い限り、オヤジ連中で利用するなら、好きなものを頼んで食べて、飲んでも、2時間の間に会費の5千円分なんて飲み食いできないような気がしますけど。
居酒屋って、得と思って利用する団体客に支えられているんですねぇ。
昨夜は久しぶりに社内の飲み会に参加した。

ここの店は多分初めてかな?
居酒屋の飲み放題コースの料理に期待するつもりはないが...
まぁ予想どおりでした。
救いは、「生ビール」が発泡酒ではなくエビスだったことですかね
思うに、昔の腹を空かした欠食児童で無い限り、オヤジ連中で利用するなら、好きなものを頼んで食べて、飲んでも、2時間の間に会費の5千円分なんて飲み食いできないような気がしますけど。
居酒屋って、得と思って利用する団体客に支えられているんですねぇ。
3,500円でした! まぁ、サンドイッチが出て来た時には「ピクニックかいっ!」って突っ込みそうになりましたけど(笑)
サンドイッチも手作りとか(笑)