オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

◇ 壊れかけたバッグ

2011-01-24 19:45:00 | 日記

今仕事で使っているバッグ

合わせ目から裂け始め...
気がついたらこんなに進行していました



オヤジも定年までカウントダウン体制

もう1年位もってくれたらよかったのですが..

限界のようですねぇ

勿体ないけど、毎日使うものなので
買い替えなきゃ




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

◇ 懐かしい思い出

2011-01-23 16:03:00 | 散歩
散歩中に見かけたビンテージ物のオーディオ機器
買い取り&修理店



あまりの懐かしさにウィンドウに貼付いてしまいました

いわゆるサンパチ・ツートラと呼ばれていた
オープンリールのテープデッキ



そういえば、安月給の当時、給料の4ヶ月分くらい出して
ティアック製の10インチのアルミオープンリールが掛かる
デッキを購入しましたねぇ

一瞬にしてオヤジの20代が蘇ってきました



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

◇ 弱みが増えた

2011-01-21 18:29:00 | 健康・健診

恐るべしボルタレン

女性とお酒には弱いオヤジでしたが
また一つ弱みが増えてしまいました~

昨日は半年に一度の全身CTと
内視鏡検査の日でした。

内視鏡は、「珍こ」の先から入れる
「膀胱鏡」と呼ばれるものです。


これが、何度やっても痛いんですよねぇ
痛み止めに座薬を使ったんですが...

検査30分くらい前に装着

すると。。


30分も経たないうちに彼方此方が痒くなり
しまいには赤い発疹が..ドバッと

医師は危険だと言い、検査やりながら点滴です



実は、前回も出たんですが、この時は
CT検査時に使う造影剤か座薬か
犯人を確定するまでに至らなかったのです

今回は造影剤は使わなかったので
痛み止め座薬のボルタレンが犯人と判りました。

検査の結果は「問題無し」でよかったのですが

次回から、座薬が使えなくなるとなると
更に厳しい検査になりますねぇ



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

◇ 朝から血糖値MAX

2011-01-20 08:11:00 | 


先週日曜日夕方6時のTV東京の番組で
チラッと紹介していた

『リンゴ1個を丸ごと包んだバームクーヘン』

その時はちょいと興味が有ったんですけど

青森のお土産ではないですが
それが、目の前にドンと置かれて



しかも朝から朝食代わりに喰えと..
おかげ様で朝から血糖値は最高~です。



味、食感とも想像から遥かに外れでしたねぇ

オヤジにはちょっと難しい食べ物でした




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ