しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

港星勝利☆40勝35敗

2007-07-16 22:52:07 | 06.横浜港星

2007.07.16(月)(祝)

♪♪Oh~Oh~Oh~wow,wow!横浜ベイスターズ…♪♪
我が愛しの横浜ベイスターズが,広島カープ戦(12回戦)に勝利!…「40勝35敗」,貯金「5」で3位キープです^^!…
先発野手全員安打の猛攻で広島投手陣を打ち砕き,チームは見事3連勝^^!…投げては,寺原投手が7回を2失点に抑え7勝目を挙げました!^^!…

横浜 vs 広島12回戦(横浜スタジアム)
広島  000011000   2
横浜  20114000×  8

勝:寺原7勝6敗0S
負:佐々岡2勝6敗0S

広島投手:佐々岡(4回)-小島(2/3)-青木(1/3)-林(1回)-佐竹(1回)-宮崎(1回)
横浜投手:寺原(7回)-加藤(1/3)-(岡本2/3)-ホセロ(1回)

HR:仁志8号ソロ,佐伯6号ソロ,古木4号ソロ

【本日の体重】 : 90.2kg(ダイエット開始から1年と166日目:-14.5kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教科書が翔んだ日

2007-07-16 06:45:21 | 01.自宅家族
2007.07.16(月)(祝)

♪「ハーバーライトが 朝日にかわる」…
の歌い出しで知られる,歌手「渡辺真知子」の1978年のヒット曲「かもめが翔んだ日」…ご存知でしょうか…
先日(だいぶ前だったかな?)プロ野球「千葉ロッテマリーンズ」の応援歌として新録音され,最近ではスタジアムで「生歌」が疲労され話題となりました…

我が家では,「かもめ」ではなく「教科書」が翔んだのである…14日(土)のことだった…
その真相とは…

息子が勉強の息抜きに始めたテレビゲーム…勉強よりも夢中になってしまい,なかなか終わらず2時間が経過…
その様子を見た妻が「いい加減にしろ!」と切れた!…
切れるまでの2時間,妻は数回注意していたらしいのだが,とうとう堪忍袋の緒が切れて怒りが爆発したらしい…

妻がとった行動は,「教科書」を2階の息子の部屋の窓から「放り投げた」のである…
「勉強しないんだったら,教科書なんかいらね~!」の言葉を発し,教科書を2階の窓からブン投げた!…

1階のリビングに居た私…教科書が「空を舞い」,庭に着地するまでの「様」を目撃…
「教科書が翔んだ日」…それは,妻の怒りの日だった…

【本日の体重】 : 90.2kg(ダイエット開始から1年と166日目:-14.5kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする