しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

港星☆勝利!41勝36敗

2007-07-18 23:01:06 | 06.横浜港星

2007.07.18(水)

♪♪Oh~Oh~Oh~wow,wow!横浜ベイスターズ…♪♪
我が愛しの横浜ベイスターズが,広島カープ戦(14回戦)に勝利!…「41勝36敗」,貯金「5」で3位キープ,首位まで3.5ゲーム差です^^!…
エース「ハマの番長」三浦投手がチームトップの8勝目^^!…しかも36イニング無失点継続の安定したピッチングで絶好調^^!…最後はクルーンが締めて完封リレー^^!…不振だった4番村田選手にもタイムリーヒットが出ました^^!…前半戦最後の戦いを見事な白星で飾りました^^!…

横浜 vs 広島14回戦(横浜スタジアム)
広島  000000000   0
横浜  00000003×  3

勝:三浦8勝7敗0S
負:青木高1勝9敗0S
S:クルーン2勝0敗18S

広島投手:青木高(7回2/3)-広池(0/3)-横山(1/3)
横浜投手:三浦(8回)-クルーン(1回)

【本日の体重】 : 90.2kg(ダイエット開始から1年と168日目:-14.5kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄冠は君に輝く

2007-07-18 06:51:14 | 05.熱血野球
2007.07.18(水)

高校野球,夏の山形県予選が始まり,毎日熱戦が繰り広げられております…

8月8日から阪神甲子園球場で「第89回全国高校野球選手権大会」が開催…

毎度おなじみの大会歌である『栄冠は君に輝く』は,1948年(昭和23年)に発表された曲(作詞:加賀大介,作曲:古関裕而)で,現在でも開会式の行進曲として使用されています…

作詞を手がけた「加賀」氏は,試合中の怪我により足を切断することになり野球を断念…その想いが歌詞に強く込められているのがわかります…

ここ数年は,この曲をイメージアーティストが歌っていて,大会中は5回裏の攻撃終了後のグラウンド整備時に流されています…今年の大会は,サーカスが『栄冠は君に輝く』を歌います…

ご存知のとおりりこの歌は,ちょっと古めかしい行進曲ですが,歌手に合わせたアレンジで別の歌のように聞こえたりします…
今年は,サーカスのハーモニーで大人チックな歌になっているとか…今から楽しみにしています…

個人的には、第86回大会(2004年)のZONEが歌った『栄冠は君に輝く』が好きです…

過去に『栄冠は君に輝く』を熱唱した歌手は下記のとおり…
第83回大会(2001年) 中島啓江
第84回大会(2002年) 大友康平(ハウンド・ドッグ)
第85回大会(2003年) 森山良子
第86回大会(2004年) ZONE
第87回大会(2005年) 錦織健
第88回大会(2006年) 夏川りみ
第89回大会(2007年) サーカス

【本日の体重】 : 90.2kg(ダイエット開始から1年と168日目:-14.5kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする