EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

カフェ

2009年02月23日 | 日記
学校の近くのカフェ。
中がアールヌーボーでとても素敵でした。
夕方になると、自動的にアーケードが少し降りて
ろうそくを燈して、部屋の中がオレンジになりました。
すごくいい雰囲気。
日本人3人でおもいっきし日本語で不満やらをぶちまけた。
言葉の不自由って結構ストレスがたまりますもんね!
言いたい事は貯めずに解消する事も大切だなーとつくづく思います。。。

日本に帰ってマッサージにつれていってもらいました。

お店の人に、
「全体的に張ってます、、、、」

ですよね・・・。



音楽院は昨日からバカンスに入りました。
でも、フランス語圏だけみたい。フラマン語圏の音楽院は
バカンスじゃないところもあるらしいです。

私は、フランス語圏。だからバカンスなのだ。
バカンスは人と会わなくなるから、寂しいし、
あんまり好きじゃない。

決まって、ベルギー人は、

「バカンスは必要よ。」

って言う。

いつもバカンスみたいにそんなに働いてないのに、、、
と、、、ちょっとイライラする。
そして、バカンスが明らかに多すぎる。。。

とりあえずこのバカンス中に、ひとつ課題は、、、

楽譜書き込みソフトの使い方を覚える。。。。
移調しないといけない楽譜が山ほど。。。。。
そんな時、ボタンひとつでポン!!と移調してくれるらいしのです★
なんて便利なソフトなの!?

前から使った事ないんだけど、
結局休符の入れ方とか分からなくて、手書きするほうが早かったり・・・。
でも使えたら便利だよなあ。。。。。